ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

洗車の時に意外と使える無印アイテム紹介

これまでの記事にも書いている通り、クルマ好きであり、洗車好きです

これまでもたくさんのコーティング剤を紹介してきました

www.omsincarandhouse.work

 

暖かい時期は自分で洗車をして、コーティングをしてと精を出していたのですが、どうしても寒くなってくるとクルマ1台丸まるの洗車は難しくなってきます

とはいえ、クルマは日々汚れていくので、せめて安全にかかわる部分だけでもきれいにしておきたいものです

そうなると洗車対象となるのはガラスです

今回は無印商品でこの時期ガラス洗車に役立つ商品を紹介します

続きを読む

DUALISライセンスランプ交換

デュアリスは納車直後にウィンカー以外のライト類をLEDに変えていました

予算の都合もあり、ノーブランドの安いものを購入して使っていました

室内やフロントのライトは普段から目に入るので、ライトが切れていたり暗くなっていたら気が付くものですが、リアはどうしても気づかないことが多いと思います

 

今回も、ふとした時に後ろから見たところ、ライセンスライトが暗く、片側は点滅してしまっているのに気が付きました

f:id:omsin:20200202171257j:plain

こんな状態でした

日中なので、そこまで気になりませんが、明らかに照度不足で暗いです

そこで、今回はちゃんとしたメーカー品にしました

f:id:omsin:20200202171301j:plain

PIAAのLEDポジションライトにしました

PIAAというメーカーは自動車ライト関連では有名なメーカーです

交換に関しては車種によって異なりますが、デュアリスの場合はライトユニットの脇をマイナスドライバーでこじって外し、ライトを交換します

f:id:omsin:20200202171314j:plain

交換後はこちらです

しっかりと明るくなっています

さすがのメーカー品だけあって、明るさも安定しており保安基準もしっかり満たしてくれます

f:id:omsin:20200202171317j:plain
f:id:omsin:20200202171304j:plain

今回交換時に左側のライトユニットの爪を折ってしまいました

こちら側はDIYでお安いバックカメラを付けたのですが、その時にコードを通していることもあって負担がかかっていたようです

このカメラは残念ながら初期不良か断線化はわかりませんが一度も映像を映したことはありません😢

ヤフオクで購入した海外品なので、補償対象外でした

爪が折れてしまっては、走行中の振動で外れてしまう可能性があるので、安心・安定のネジ留めにしました

通勤車なので、見た目よりも安全性が重要です

ドリルで小さな穴を空けて、ステンレスネジで留めています

これで安心です

 

今回も安物買いの銭失いとなってしまいました

Zはこだわってそろえたこともあり、購入から7年たっていますが、特に問題なく使えています

やはりちょっとした商品でも、安全にかかわる部分はちゃんとしたメーカーの方がいいのかもしれません

デュアリスオイル交換 初の上抜き!

オイルチェンジャーを新調したので、通勤車のデュアリスのオイル交換をしてみます

  • デュアリスのエンジンオイル
  • 準備するもの
  • 交換作業
    • ①暖気してオイルを十分に暖める
    • ②オイルレベルゲージを抜いて準備
    • ③排液ホースを差し込んで古いオイルを抜く
    • ④新しいオイルの補充
    • ⑤暖気
    • ⑥廃油処理
  • 今回のオイル交換の忘備録
  • 上抜きをしてみた感想
  • まとめ

 

続きを読む

未だにやってしまう。。。日本車と外車の違いのトラップ😢

我が家には国産車のZとデュアリス、ドイツ車のMINI crossoverがあります

普段の通勤にはデュアリスを使い、天気のいい週末にはZを運転し、家族で乗るときはMINIを運転しています

そうなると問題になるのが国産車と外車の大きな違いです

MINIは右ハンドル車なので、運転自体には違和感はありません

しかし、操作レバーの位置に大きな問題があります

週1回の長距離通勤などで年間走行距離は10000kmを超えますが、いまだに間違えてしまうレバー問題をまとめてみます

  •  我が家の愛車のコックピット
  • 間違えやすいレバーの比較
  • まとめ

 

続きを読む