ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

入居2年目今だから思える インナーガレージを建てるなら気を付けたいポイント +α ガレージ玄関について

かなり以前の記事になってしまいましたが、ガレージ設計についていくつかまとめました

www.omsincarandhouse.work

今回はその時に書ききれなかったガレージ玄関について書いてみたいと思います

  • ガレージ玄関のススメ
    • ①天候を気にせずに車にアクセスできる
    • ②子供が走り回るようになっても安心
  • ガレージ玄関の実際
    • ①使用頻度はガレージ玄関:正面玄関=99:1
    • ②家族の靴はガレージ玄関側に収納
    • ③アウター類の収納も兼ねる
  • ガレージ玄関設計の際の注意点
    • ①正面玄関と直通にしておく
    • ②ガレージ玄関を扉で仕切れるようにしておく
    • ③靴棚はオープンタイプに
    • ④玄関扉は大きめのものを
    • ⑤玄関のカギはオートロック&キーレスに
    • ⑥玄関土間は2人並べるスペースを
    • ⑦可能ならオートライトにしておくと良い
    • ⓼ガレージ側にはすぐに使える水栓を
  • まとめ

 

続きを読む

ガレージでの洗濯物干しができるかいろいろと試してみた

今回も家ネタです

我が家は洗濯物干しのスペースとしてサニタリーを設置しています

畳敷きでホスクリンを取り付けて、エアコン、除湿器を完備しています

しかし、洗濯物が溜まることもあり、そうなると浴室乾燥機なども併用して何とか対応してきました

今回、せっかくガレージに設けた物干しざおがどのくらい機能するか試してみました

続きを読む

2021年、いいことがなさすぎるので神棚の位置を再検討してみる

今回は家ネタです

実は2021年に入ってからいいことがあまりなく、これまでに経験したことがないことばかり起きています

そこで、困ったときの神頼みということで、神棚の位置を見直してみることにしました

  • 今年起きた災難
  • 心当たり
  • 我が家の神棚
  • 神棚の場所
  • まとめ
  • 今回使用した部材(楽天へのリンク)
続きを読む

ガレージにZの魂を!

今回はガレージネタです

愛車のZの初代の開発秘話は以前にNHKプロジェクトXで取り上げられたことがあります

その中で、アメリカ市場で闘うため高性能車を低価格で販売するための苦労が紹介されています

開発中、かなりの困難に直面した際に北米日産社長の片山豊からのZ開発チームに送られたのがこちらです

f:id:omsin:20210810141228j:plain

国際信号旗の一種のZ旗です

実は、フェアレディZの"Z"は、究極を表すだけでなく、このZ旗のZでもあるのです

 

f:id:omsin:20210810141232j:plain

もともとZ旗が日本国内で背水の陣を表すようになったのはこのような由来があるようです

この逸話からフェアレディZの開発の際に送られたようでした

 

f:id:omsin:20210810141241j:plain

国際信号旗のうち文字旗はAからZまであり、それぞれに意味があるようです

Z旗「私は引き船が欲しい」、漁場では「私は投網中である」の意を示す信号として用いられるようです

 

様々な逸話があり、特別な意味が多くあるZ旗ですが、今回ようやく購入することができました

 

住宅ローンと重税に苦しみつつ、日々頑張る自分に向けてのコブとしてガレージに掲揚しました

f:id:omsin:20210810141236j:plain

仕事帰りに目につく場所にしました

これで、日々Z旗を見て頑張っていこうと思います

Zのヘッドライトを本気を出して磨いてみる

今回は久しぶりのZネタです

このブログでも紹介してきた通り、Zのヘッドライトの洗浄、コーティングはこれまでも何度も重ねてきました

現状、前回ご紹介したSMART GUARDのヘッドライトコートが一番効果があり、ほぼ1年問題なく経過しました

とはいえ、徐々に黄ばみが気になり始めてきたのでサイドコーティングしてみることにしました

今回はしっかりと磨きも行って施工していきたいと思います

  • 今回準備したもの
  • 施工
    • Before
    • マスキング
    • 研磨
    • コーティング
    • after
  • 注意点
  • まとめ
  • 今回購入した部材(楽天へのリンク)
    • CCI ヘッドライトコーティング
    • 耐水サンドペーパーセット
    • ヘッドライトスチーマー
続きを読む

エルグランドのMOPナビで動画を見るためのDIY 第2弾!

今回は久しぶりのエルグランドネタです

以前にFire TVを見るためにいろいろと改造しましたが、結局はポケットWiFiの電波が不安定であまり使い物になりませんでした

そこで、いろいろと検討した結果2つの方法にたどりついたのでまとめてみます

  • FireTVを見るためにしたこと
  • FireTVを外した後の状態
  • ミラーリング
  • USBからの映像入力
    • 経緯
    • 作業
      • ⓪準備
      • ①映像の取り込み
      • ②映像の編集、出力
      • ③映像ファイル形式の変換
      • ④USBのフォーマット
      • ⑤データの書き込み
    • 完了
  • まとめ
  • 今回使用した部材(楽天へのリンク)

 

続きを読む