ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

2023年10月太陽光発電収支

2023年10月の太陽光収支です

今月の太陽光収支です

季節が進み、徐々に日が短くなってきていますが、発電量については先月とほぼ同じ感じになりました

消費量はエアコンの使用がほぼなくなったこともあり、先月よりも少なく済みました

そのおかげで売電量が増え、買電量が減り、家計にやさしい結果となりました

 

昨年と比べると、発電量が20%くらい増えていました

 

今年は全体に昨年よりもいいペースで進んできています

ここから冬の時期になっていくので、何とか昨年よりもいい結果を残してくれることを願います

STIパフォーマンスホイールが届いた!

BRZの納車待ちでウキウキの日々ですが、ディーラーに相談したところ注文書を書き換えることでホイールだけ先に取り寄せできるといわれたので、お願いしました

そして、ついにSTIホイールが届きましたので、ニヤニヤ眺めた後にコーティングを進めていきます

続きを読む

BRZに向けてパーツ集め ⑥

引き続き車ネタです

 

BRZを契約し、納車待ちの間にパーツを集めています

www.omsincarandhouse.work

これまでに多くのパーツを集めました

まだまだ納車まで期間があり、楽天をめぐっていると次々と欲しいものが増えてくるので結局パーツが増えてしまっています

  • Michelin Pilot sports 5  215/40R18
  • エプトシーラ
  • カーテシライト LED 青
  • Axis-parts  フロントバンパーサイドカバー
  • Pivot PROMONITOR
    • 本体
    • センサー各種
  • JURAN オイルセンサーアタッチメント
  • まとめ
続きを読む

Z33 純正戻し、BRZに向けたパーツ取り&整備

今回はクルマネタです

BRZの納車が近づいてきました

下取りに出すZも、下取りに向けて純正戻しをしなくてはいけません

今回はそんな作業を進めていきます

続きを読む

BRZの整備用に買ったガレージチェアに作業性upのDIY

今回はガレージギアネタです

BRZの納車、納車後DIYに向けガレージ設備の充実のため、ガレージチェアを購入しました

ローラーシート STRAIGHT/38-8935 (STRAIGHT/ストレート)

価格:3,990円
(2023/9/19 17:00時点)
感想(0件)

このまま使ってもいいのですが、これまでの経験からDIYで使いやすいように加工したいと思います

続きを読む

BRZ用ナンバープレートカバーの準備

今回もクルマネタです

BRZの納車が近づいてきており、ちょっとずつそわそわしております

 

そんな中、今後のBRZの撮影に向けてナンバープレートカバーの作成を行いました

続きを読む