ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

実際に住んでみて 2019年9月の太陽光発電編

今月も太陽光発電の収支です 今月は台風など天候不良の日が多かったため発電量は少なめですが、外気温が徐々に下がってきたおかげで電気使用量(主にエアコン)が減ったため、収支としてはあまり変わらない結果となりました もう少し天候が良い日が多ければ…

ガレージDIY 小物を充実させてこだわりの空間に❗編

ガレージDIYの記事はこれまでにもいくつか紹介してきています 今回は小物を充実させてこだわりの空間に!です とは言え、気に入った小物を購入して見せ方に少し工夫したという記事です ①消火器DIY →NOSタンク風に! ②ワイルドスピードミニカー ③ミシュランタ…

weekly summary 2019/9/22-27

今週も1週間の記事をサマライズしていきます 9月22日 不動産取得税の話 9月23日 地面による雑草の生え方比較 9月24日 ベビーカー2号機 Cybex Easy S 9月25日 おススメのヘッドライトコーティング剤 9月26日 サニタリー作業台の工夫 9月27日 TOTOお風呂オーバ…

実際に住んでみて TOTOお風呂 オーバーヘッドシャワー編

新築住宅には欠かせないお風呂のお話です 最近は高性能なユニットバスが多く、メーカー製のユニットバスを導入することが多いのではないでしょうか 我が家もTOTOのサザナを採用しました そしてそのオプションとしてオーバーヘッドシャワーも採用したのでレポ…

実際に住んでみて サニタリーの作業台の工夫編

我が家にはサニタリールームが設置されています 室内干しができるようになっており、畳スペースも設けられていて使い勝手のいい部屋です そんなサニタリーに設置した作業台について、使い勝手が良かったのでその設計や周囲のDIYについてまとめてみます 我が…

マイカー関連 おススメのヘッドライト磨き剤編

現在の車のヘッドライトは樹脂製となっているので、どうしても時間が経つと黄色く変色してきてしまいます そうなるとヘッドライトの明るさが低下してしまい危険になったり、何よりも見た目が古ぼけてしまいます 我が家のZも中古で購入していますし、何より登…

我が家のベビーカー 2号機 サイベックス イージーS

チビがいるとどうしても必要になってくるのがベビーカーです 最近はいろいろと法律が厳しくて適応年齢なども細かく決められています 我が家の初号機はドゥーナですが、そろそろサイズアウトしてしまうので、2号機を購入しました そのレポートをしていきます …

実際に住んでみて 地面の状態による雑草の生え方比較編

庭のある家に入居した後に問題となるのは雑草問題です どんなに気を付けても勝手に映えてくる雑草、とはいえ、庭の草木のこともあり、簡単には除草剤は使えません そこで、我が家の地面の状況別に雑草の生え方を比較してみました 我が家の現状 半年後の状態 …

実際に住んでみて 不動産取得税の話編

新築住宅を取得すると必ずかかるのが税金です 大きなものとしては不動産取得税といわれるもので、土地と住宅それぞれにかかり、取得した半年から1年後に課税され、納付しなくてはいけません 土地にかかる取得税は特定の条件を満たして住宅を建設すると還付さ…

weekly summary 2019/9/15-20

今週も1週間の記事をサマライズしていきます 9月15日 実際に住んでみて 間接照明の注意点 9月16日 マイカー関連 My Z DIY air intake duct増設 9月17日 実際に住んでみて リビングの時計 9月18日 マイカー関連 ガラスコーティング剤の効果 9月19日 実際に住…

ブログの運営報告 開設から80日、アドセンス開始から2ヶ月

今月もブログの運営報告をさせていただきます この1か月間も、拙い文章ながら購読いただきありがとうございました 1.先月の目標の達成度 2.運営報告 記事数 アクセス数 収益 3.傾向と分析 検索ワード 訪問ページ アクセスの傾向 この1か月の取り組み weekly …

実際に住んでみて 敷地内引き込み線編

我が家は敷地の前面から家までが少し離れています そのため敷地内引き込み線という私設電柱を採用しています その良かった点、悪かった点をまとめてみます 引き込み電柱とは 我が家の引き込み電柱 引き込み電柱のメリット ①すっきりした見た目になる ②鳥糞の…

マイカー関連 おススメのガラスコーティング剤の効果編

以前にご紹介させていただいたガラスコーティング剤(洗車の王国 Window crystal)ですが、その効果が分かる動画がとれたのでご紹介します www.omsincarandhouse.work 先日MINIで富山→千葉→長野と1000km今日の移動をしました 夜間走行も長かったので、虫など…

実際に住んでみて リビングの時計編

生活し始めて意外と問題になるのは時計ではないでしょうか 今の世の中、スマホをずっと携帯しているので、必ずしも部屋の時計が必要な和kではありませんが、やはりリビングには時計が欲しいものです とはいえ、賃貸生活ではないので、家に合わせてしっかりデ…

マイカー関連 My Z D.I.Y air intake duct増設!

今日は久しぶりのMy Z関連の記事です Zに関してはこれまでにいくつもDIYをしてきたので、それを少しずつ記事にしていけたらと思っています 今回はair intake duct増設です

実際に住んでみて 間接照明の注意点編

今回は間接照明について住み始めて気になった点をご紹介したいと思います 間接照明は部屋をおしゃれに演出するために取り入れられることが多いかと思います 我が家も、寝室や玄関などに取り入れました その取入れ方で意外な欠点があったためまとめてみます …

weekly summary 2019/9/8-13

このブログの閲覧記録を見ていると、やはり週末に見てくださっている方が多いようです 内容的にも週末に見てもらえる内容が多いように感じています そこで、その週の内容をひとまとめにして見やすくまとめていくことにしました しばらくは試用期間ですが、評…

マイホーム契約に向けての準備 タイルデッキのススメ編

新築やリフォームの際にデッキを検討する方は多いのではないでしょうか 我が家も和室の前にデッキを取り付けたいと考えていました デッキにはウッドデッキとタイルデッキがありますが、我が家が採用したタイルデッキについてレポートしてみたいと思います デ…

ダイワハウスのアフターサービス 6ヶ月点検編

引き渡しから半年が過ぎ、先日6ヶ月点検を迎えました そこで、ダイワハウスのアフターサービスとして、6ヶ月点検をレポートします ダイワハウスの定期点検 時期 担当部門 6ヶ月点検の内容 我が家の指摘箇所 こちらからの指摘 ダイワハウスからの指摘 その他 …

ガレージD.I.Y ミニカーディスプレー棚作成編

ワイルドスピード新作の上映を記念して、我が家のガレージにもワイルドスピードのミニカーを飾ってみようと考えました 今回購入したのはこちら 1/24スケールのダイキャストカーです DIYで棚を作って飾ったので、その様子をまとめてみます 準備するもの DIY工…

実際に住んでみて リビング脇スタディースペース編

今回は最近流行のスタディースペースについてです 自室で勉強するよりリビングなどの共有スペースで勉強をした方が効率が良くなるであったり、家族が顔を合わせる時間を作るためにあえて子供部屋を小さくして勉強はリビングでできるようにするといった理由で…

実際に住んでみて 我が家の玄関ちょっと気になるポイント編

今回は我が家のメイン玄関の、住んでから気づいたちょっと気になるポイントをまとめてみます 我が家の玄関は以前に書いた通りメイン玄関とファミリー玄関があります www.omsincarandhouse.work そんな我が家のメイン玄関はこのようになっています 設計士のア…

マイカー関連 マニュアル車もエンジンスターターで快適に❗編

久しぶりにマイカーネタです今回はマニュアル車のエンジンスターターについてです 雪国で車に乗っている人からすれば馴染み深いエンジンスターターですが、本来はオートマ車の装備です 今回はそんなエンジンスターターをマニュアル車にDIY取り付けしたレポー…

実際に住んでみて カラスとの闘い編

一戸建ての家を持つことで、賃貸と大きく変わることの一つとして、害虫や害鳥との闘いが必要となるということです 賃貸であれば大家さんや代理店に連絡すればそれなりの対策をとってくれますが、一戸建ての場合、蜂などの害虫やカラスやハトといった害鳥とは…

充実した生活へ DOLBY ATMOSって入れて正解?編

我が家のリビングにはダイワハウスのオプション設定にあったONKYOのサラウンドシステムが入っています 設計の際に勧められ、導入することにしました 今回はこのシステムについてまとめてみたいと思います DOLBY ATMOSとは? どんな設備? 設定は大変? 設置…

マイホーム契約に向けての準備 外構コストダウンのための工夫編

ここ最近アフィリエイト記事などが増えていましたが、今日は家についてです 新築で意外と大きな問題となるのは外構です 何が問題かというと費用的な負担です 外構費用もなかなか馬鹿にならないくらいかかります 実際に我が家も数百万単位でかかっています そ…

ガレージD.I.Y 棚を追加して快適に!水平の取り方編

今回はちょっと志向を変えてDIYのポイント・コツをまとめてみます 我が家のガレージはもともとDIYを前提に作っています そのため、入居後から何か所も棚を付けたり、以前書いたようなスピーカーやタイヤラックを作ったりしてきました www.omsincarandhouse.w…

もうすぐ2ヶ月!ブログ初心者が毎日更新できた理由を振り返る

日頃は、僕の稚拙な文章を読んでくださいましてありがとうございます そろそろこのブログを開設してから2ヶ月が経とうとしています 今日まで1日1記事を目標に更新を続けてきました この通り、目標は達成されており、幸いにも読者の方もついてくださっていま…

実際に住んでみて 天井が高いって何がいいの?編

ダイワハウスや積水ハウスのCMで天井高がよく唱われています木造と異なり躯体強度が高い鉄骨造の強みな訳ですが、実際、どんな面で良いのか、住んでみて感じたことをまとめてみたいと思います 天井が高い家に住んでみた感想は? 天井高2720mmの利点は? 天井…

実際に住んでみて 2019年8月の太陽光発電編

以前太陽光発電導入についての記事を書いた際に、最初の3か月の収支について書いてみました www.omsincarandhouse.work せっかくなので、この先も毎月の太陽光発電の収支をまとめていきたいと思います