ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

ガレージD.I.Y ミニカーディスプレー棚作成編

ワイルドスピード新作の上映を記念して、我が家のガレージにもワイルドスピードのミニカーを飾ってみようと考えました

今回購入したのはこちら

f:id:omsin:20190910183613j:plain

1/24スケールのダイキャストカーです

DIYで棚を作って飾ったので、その様子をまとめてみます

準備するもの

f:id:omsin:20190910183618j:plain

今回は棚板もニスで塗装して使うことにしたのでこれだけ買いました

集成材の棚板、ウォールナットカラーの水性ニス、刷毛、チェーン、チェーンカッター、M6ボルト、M6タッピングネジです

すべてホームセンターで揃います

チェーンは切り売りしてもらえました

実は棚取り付け前に、補強が足りず追加で棚受けを購入しました

f:id:omsin:20190910183701j:plain

DIY工程

①下準備

まずは棚板の準備をします

M6ボルトでチェーンを固定する予定にしたので、四隅に6.5mmの下穴をあけておきます

これは電動ドリルで簡単に作業できます

集成材は加工しやすいのでDIYおススメです

②ニス塗り

ニスを塗り乾かします

水性ニスは乾きやすい反面、ダレ易いので薄く重ねることで色を入れていきます

快晴の日に作業したのですが、完全乾燥まで1時間ほどでした

f:id:omsin:20190910183620j:plain

天日でしっかりと乾燥させながら重ねていきます

完全乾燥の直前に重ねると色の乗りが非常に良いです

計3回重ね塗りした結果がこちらです

f:id:omsin:20190910183639j:plain

奇麗なウォールナットカラーになりました

油性ニスより乾きが早くダマになりにくいので扱いやすいですが、ニスの層に厚さを作りにくいので、艶感は劣ります

我が家のガレージの雰囲気を考えるとツヤツヤの棚は合わないので、このくらいの半艶感の方が良かったです

③チェーンの調整

棚板固定のためのチェーンの長さを揃えます

2mで2本購入したのですが、結局は2mを半分に切ったら十分でした

真ん中で切ったつもりでも多少長さの差ができてしまうので、ぶら下げて長さを比べながら調整していきます

f:id:omsin:20190910183634j:plain

チェーン1セルずつチェーンカッターで切って外し、長さを調整します

ちなみに、市販のニッパーではこの手のチェーンは切れませんので、専用のチェーン カッターを購入されることをおススメします

④チェーン固定

棚板にチェーンを固定します

f:id:omsin:20190910183644j:plain
f:id:omsin:20190910183649j:plain

今回はボルトで固定することとしてM6×25mmのボルトを買っていましたが、長さが足りず、持ち合わせのボルトに変更しました

チェーンのリングにM6ボルトがぎりぎり入るサイズです

セルの向きをそろえるため、締め付けはナット側を締めていくのがポイントです

そうすることでボルトは回らないので、セルもつられて回ることがなくなり、4か所すべてを同じ方向に向けて固定することができます

しっかりボルトのお尻がナットから出るまで締めておきます

f:id:omsin:20190910183656j:plain

試しにぶら下げてみて、傾きやがたつきがないか確認しておきます

本来はこのまま取り付ける予定でしたが、ミニカーが思いの外重たく、このままでは危険と判断して棚受けも追加することにしました

⑤壁への固定

棚に先に棚受けを固定したうえで、以前の記事で紹介した方法で水平を取りながら棚板を壁に固定していきます

この棚受けが小さい割に耐荷重が大きく、実際はこの状態でミニカー6台を載せても問題ありませんでした

f:id:omsin:20190910183707j:plain

www.omsincarandhouse.work

この記事で紹介しているように、棚板の上に水平器を置いて確認しながら固定していきます

今回は棚板が小さく軽かったので、作業も楽ちんでした♪

⑥チェーンでのつり上げ

f:id:omsin:20190910183712j:plain

棚板が前傾しないようにチェーンを使って吊り上げテンションをかけておきます

こちらもM6のタッピングビスでチェーンを壁に固定していきます

締めあげにより吊り上げテンションをかけられるように、あえて斜め上に向けてビス打ちすることです

これにより、ビスを締めるとチェーンが上に引き上げられてテンションがかかるようになります

すでに棚受けで壁に水平に固定されているのであとは棚板の全面が少し引き上げられるようなテンションで締めあげていきます

ここは手締めのドライバーで調整しながら締めてください

完成!

f:id:omsin:20190910183717j:plain
f:id:omsin:20190910183722j:plain

これだけの作業に乾燥も入れて4時間かかりました!

その結果このようなディスプレー棚が完成しました!

ガレージの雰囲気を考え、あえてチェーンで吊るデザインにしました

棚板のサイズもパッケージに合わせて選んだので、市販されているものにはないフィット感とデザインで作ることができました!

これがDIYの醍醐味ですね!

パッケージぎりぎりのサイズの棚板にしたことと、少し低めに設置したことで、角が立たず怪我のリスクを下げられました

 

これで、ガレージ水栓を使う際にはこのミニカーを眺めながら手を洗うことができます!

 

飾るミニカー

ちなみに、僕が選んだ選抜6車種はこれです

f:id:omsin:20190910204918j:plain

  1. DK's 350Z  from FF3
  2. BRIAN's SKYLINE GT-R (BNR34)  from FF2
  3. DOM's RX-7  from FF2
  4. BRIAN's SKYLINE GT-R (KPGC10)  from FF5
  5. LETTY's BARRACUDA  from FF7
  6. DOM's ICE CHERGER  from FF8

です

NISSANファンなので、スカイラインと自身で乗っているZ33国産車の代表RX-7

アメ車に関しては見た目かっこいいものです!

四角くてエンジンのデカいクルマが好きです♪

これをただパッケージごと重ねるだけでなかなかかっこよくディスプレーすることができました!

 

まとめ

DIYでガレージの雰囲気に合わせたディスプレー棚を作成しました

サイズをぴったりに設計し、チェーンで吊るデザインにしたことで、他にはない一品に仕上がりました!

通して買い出しから4時間程度の作業でできる、結構簡単なDIYです

ぜひtryしてみてください!