これまでにいくつかボディーコーティング剤を紹介してきましたが、今回はホイールコーティング剤の紹介です
我が家のZは初めての新品ホイール装着車です
購入したのはこちら
SSRのGTV01です
サイズはF:18×8.5 +22、R:18×9.5 +35 です
純正よりリム幅を広げてワイドタイヤを履けるようにしつつ、インチアップはしませんでした
本当は鍛造が良かったのですが、予算の都合で鋳造です
そんなホイールですが、せっかく新品で購入したのでコーティングしています
使用したのはこちら洗車の王国のホイールクリスタルです
価格:4,069円 |
中身はこのようになっています
コーティング剤の入った瓶、塗布用の布、スポンジ、拭き取り用の布です
作業は簡単で、コーティング剤を塗布して数分待って、完全に乾く前に拭き上げます
その後24時間乾燥させれば完了です
この瓶1本でホイール4本を5回塗れます
コーティング後がこちらです
この商品は、ホイールの光沢を増したり、艶感を出したりするものではなく、防汚効果が強いのが特徴です
Zを購入した6年前にコーティングを施行しており、その後は普段の洗車時に水洗いしているだけのホイールですが、現在こんな状態です
これは洗車機に欠けただけの状態ですが、ここまでピカピカになります
我が家のZはカーボンパッドを装着しているので、ダストは非常に多いのですが、それでもあまり残ることなく落ちてくれます
ホイールは普段そこまで磨くことは無く、多くの車で汚れたままになっていることが多いですが、おしゃれは足元からというように、きれいだとクルマもかっこよく見えます
そんなホイールを、きれいな上程で保ちやすくしてくれるこのコーティング剤はおススメです
価格:4,069円 |
施工も簡単で、効果も長持ちします
新車購入時や、ホイール購入時にはぜひ試してみてください