ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

冬になって感じる 我が家のガレージ 付けてよかった装備とちょっと不安点

今回はガレージ関連のネタです

これまでのいくつか書いてきましたが、冬になってきてガレージで過ごす際に気づいたことを少しまとめなおしてみたいと思います

 

我が家のガレージ

我が家のガレージについては以前に記事にしています

www.omsincarandhouse.work

この記事の中で我が家のガレージで良かった点を6点、ちょっと後悔している点を3点まとめています

ガレージの設計の際に参考にしてみてください

 

冬になって活躍している装備

混合水栓

さて、そんな我が家のガレージですが、先日ガレージソファーを新調しました

www.omsincarandhouse.work

もともと週末はガレージで過ごす時間を作ったりして活用していましたが、ソファーの新調もあり、ガレージでお昼を食べることも増えました

f:id:omsin:20191214174022j:plain

こんな感じでご飯を食べたり、コーヒーを飲んだりして室内とはちょっと違った時間の流れを楽しんでいます

そんな中、活躍しているのが混合水栓です

f:id:omsin:20191214174139j:plain

ガレージ玄関脇に取り付けてあります

TOOL BOXというメーカーの商品です

冬でも温水が出るおかげで、ガレージで使った食器をその場で洗う際に、温かいお湯で洗うことができます!

また、汚れた手も温かいお湯で洗えるので、玄関のノブを汚すこともありません

クルマ弄りの後の油汚れを落としやすくしてくれるだけでなく、こういった部分でも役立ってくれます

また、朝、外に停めているデュアリスのフロントガラスが凍ってしまっている時も、ここからお湯を汲んでかけることができます!

2階リビングですが、ここでお湯が取れるので、わざわざ2階からお湯を持って降りなくて済むのは助かります

 

アイアンハンガーラック

これは以前の記事にはない部分です

MINIの後方のスペースに天井からアイアンハンガーラックを取り付けています

f:id:omsin:20191214174453j:plain

このおかげで、雪かきなどで濡れたコートを室内に持って入ることなく乾かすことができます

先日購入したオイルヒーターを下にセットすれば、即席の乾燥コーナーが出来上がります

オイルヒーターは火を使わないので、安心して点けっぱなしにできます

 

インターホン子機

これはガレージ装備ではありませんが、活躍してくれています

f:id:omsin:20191214181910j:plain

我が家は2階にメインのインターホン親機があり、その古希を1階に設置しています

宅内であれば、この2台でほぼどこにいても来客に気づけます

しかし、ガレージではインターホンの音が聞こえないので、ガレージで長いこと時間を過ごしていると、来客に気づかないことがあります

そんな時、インターホン子機をガレージにもっていくと来客をスルーしてしまわずに済みます

Wi-Fi接続なので、ガレージでも問題なく使えます

ガレージで長い時間過ごす可能性のある方は、ぜひ導入した方がいいと思います

 

徐々に気になってきた後悔ポイント

今度は半年生活して気になってきたポイントです

コンセントの位置

f:id:omsin:20191214182804j:plain

我が家のガレージはとりあえずコンセントが多いです

赤点の部分にコンセントがついています

そして、青枠部にソファーなど、緑枠部にラックを設置しています

すると、オイルヒーターを使おうと思うと、ちょうどいいコンセントがありません😢

これだけつけたのに、黄色点の部分につけなかったことを本当に後悔しています

ここにつけておけば、ガレージで過ごす際の電源として大いに役立ってくれたと思います

目立たないように壁付けにしましたが、そうしたことで、物を置いてしまうとアクセスできなくなってしまったのです

これはこれから設計される方は気を付けた方がいいと思います

思い切って見える部分にもコンセントを付けておくことで、後々使いやすいコンセントになると思います

 

シャッターのスイッチ

これは最近ちょっと気になっている部分です

我が家のガレージシャッターは完全にリモコン式です

そのため、外側から開ける方法はリモコン以外にありません

アナログキーを回して手動で開けたり、外に開閉スイッチがあるわけでもないのです

ガレージハウスにすると大方持ち歩くカギはガレージシャッターのリモコンのみになります

そして、帰ってきたときにこのリモコンが電池切れになっていたら。。。

そう思うとちょっと怖い感じがします

リモコンの電池はボタン電池なので、どこにでも売っているわけでもなく、今後メイン玄関などのアナログキーを持ち歩くかどうか検討中です

電池切れはZのバッテリー上がりと同じく突然来るので、早めに電池を交換するか、予備の電池を持ち歩くかしないといけないかもしれません。。。

この辺は、先輩ガレージハウスオーナーさんたちがどう工夫されているのか気になる部分です

 

まとめ

冬になってのガレージライフをまとめてみました

思いの外快適に過ごすための設備が多く、冬でも快適に過ごせています

今後はシャッターのリモコン問題をどう解決していくか、少し検討していきたいと思います