昨年末に節税対策として行ったふるさと納税ですが、高知県からの野菜定期便は寄付から1年間、3か月ごとに地域の野菜が送られてくるというものです
この記事に書いたように、第1便は昨年12月に届きました
いくつか使い慣れない野菜がありましたが、無事すべて使い切ることができました
その第2便が先日届きました
今回も丁寧な説明書付きです
今回送られてきたのはこの野菜たちです
チンゲン菜、ニラ、生姜、サツマイモ、トマト、高菜、ホウレンソウ、切り干し大根です
今回hあ変わり種はなく、どれもなじみのある使いやすい野菜でした
量も大人2人でちょうど使い切れるくらいの量なので、とても便利です
コロナウイルスなどの影響で、スーパーにも行きにくい状態で、安心の国産野菜が定期的に届くのはありがたいです
節税対策に、今年もふるさと納税しようと思います
まだあと2便残っているので、夏、秋とどんな野菜が届くのか楽しみです!