ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

子供の成長に伴って気になってきたMINIの弱点

我が家には車が3台あります

ZとMINIとデュアリスです

スポーツカーであるZは仕方ないとして、MINIは家族で移動する際の脚として使っています

MINIのなかで最もサイズの大きなクロスオーバーですが、やはり子供が成長してくると気になる部分が出てきました

我が家でMINI crossoverを選択した理由は

①4WDでゲレンデまで行けること

②荷物がしっかりと載せられること

③ただの自動車ではなく、走りも楽しめること

④燃費がいいこと

この4点を満たす国産車はなく、MINI crossoverに落ち着きました

 

実際に乗ってみると、4WDの走破性はかなりのもので、雪道も安心して走れます

燃費については思っていたほどではなく12~15km/L程度で、ディーゼルだから何とか許容範囲といったところです

走りについては実はかなりがっかりしています

ディーゼル特有のエンジン騒音と、回転数のわりにもっさりした走りで、停止状態からの立ち上がりはかなりのストレスを感じます

荷物の積載性能については、車体のサイズのわりにかなり低めです

欧州車特有のボディーパネルの厚さがネックとなり、車内空間はかなり狭くなってしまっています

同格の国産車 デュアリスと比較しても、ラゲッジスペースの狭さは気になる部分です

 

f:id:omsin:20200912154349j:plain

そんなラゲッジスペースです

ベビーカー1台と買い物用のバスケット1つで目いっぱいです

トノカバーがあるせいで、これ以上の大物を入れることもできません。。。

ラゲッジフラットパネル下にも収納スペースはありますが、どうしてもセパレートされているので、使い勝手に制限ができてしまいます

 

f:id:omsin:20200912154355j:plain
f:id:omsin:20200912154405j:plain

室内空間です

チャイルドシートを取り付けたため、助手席はかなり前のポジションを余儀なくされ、人が座れないようなスペースしか残っていません

反対に、ドライバーズシートのポジションを合わせてしまうと、その後席はかなり狭くなってしまいます

車内でチビの世話をしようと思うと、かなり窮屈です。。。

この辺は、試乗した時には全く分からなかった部分です

試乗車は荷物もなくきれいな状態だったのでかなり広く感じましたし、チビが一緒だとどの程度の荷物が必要になるかもわからなかったためです

かなり十分なスペースがあると思っていましたが、あくまでZと比べての感覚であったため、実際に使い始めてみるとキャパ不足感は否めません。。。

 

そして、この夏の猛暑の中で新たに気になった部分がこちらです

f:id:omsin:20200912161420j:plain
f:id:omsin:20200912161424j:plain

後席のエアコンの効きがかなり悪いそうです

エアコンの吹き出し口はフロントに4か所あります

フロントでの効きは全く問題ありません

後席側はフロントシート下に1か所ずつと、センターコンソールに1か所あります

ここからの風の出が心もとないのと、吹き出し口が下にしかないので、足元しか冷えないようです

後席まで涼しくしようと風量を上げるとフロントシートが寒すぎ、フロントに合わせると後席のチビが汗だくのような状態になってしまいます

これは試乗車では全く気付かない部分でした(というより、試乗していたのが冬だったのでこんなことは全く気にもしていませんでした)

 

SUVは走破性や居住空間などがほどほどのところで調和されたカテゴリーです

実際に乗ってみると、初めはそこまでストレスがなかったのですが、子供ができて成長してくるといろいろと不便を感じることが増えてきました

このあたりは、実際に使ってみないとわからない部分であり、今後MINIなどを検討されている方は注意してみてください

 

我が家はデュアリスとMINIの2台のSUVは不要と考えています

今後はつい先日MCして、今後値崩れが予想される某車を狙っていきたいと考えています

 

次の車は長いこと乗ることになると思うので、しっかりと選んで納得のいく一台を見つけられればいいなと思います