ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

コストコの物置を庭にも追加して使い勝手を良くしてみる

今回は家ネタです

以前にコストコのストッカーを購入した記事を書きました

www.omsincarandhouse.work

これはベランダ用に使っていますが、水が入ってくることもなく、今回の大雪でも壊れることもなかったので、耐久性に問題のないことはわかりました

そこでこのストッカーを庭にも追加してさらに収納力をアップすることにしました

 

ストッカー購入に至った経緯

今回急にストッカーを購入するきっかけとなったのがこちらです

f:id:omsin:20210222201709j:plain

もともと家の裏庭に面して設置して使っている倉庫です

タクボのかなり大きめのものを設置しているのですが、Zの外した部品、BBQ用品、庭弄り用品、MINIのルーフボックスなどで一杯いっぱいです

さらにここに今使っている雪かき関連のものやガレージのストーブなどが入ると、足の踏み場がなくなってしまいます

以前に整理して多少は広くなったのですが、それでもものが増えるペースには追い付きません

この状態で何が不便かというと車の部品のせいでうまく夏物と冬物を分けられず、それぞれを使いたいときにいちいち全部出す必要が生じるというところです

上手に整理するなら、夏物区画と冬物区画に分けたいところです

また、出入り口を裏庭側にしてしまったため、大きな荷物を狭い通路を通して運ぶのも手間でした

そこで、今回ストッカーを購入し、BBQ用品だけは別にして収納することにしました

 

倉庫の選定

ストッカーを購入することに決まれば、あとは何にするかの選定です

ホームセンターで売っているようなものはかなり値段が張りますので、今回もコストコにします

f:id:omsin:20210222205650j:plain
f:id:omsin:20210222205654j:plain
f:id:omsin:20210222205647j:plain

コストコで購入できる家の庭で使えそうな倉庫はこの3種類かと思います

お値段もバラバラです

それぞれの1cm3当たりの価格は0.0191円、  0.0576円、  0.0143円となるので、一番右が一番お買い得で、真ん中が最もコスパが悪いということになります

一番左のものだけ上開きで、今回は設置場所等の理由からこの左のものにしました

 

設置作業

設置場所

今回の設置場所は家の北側で、もともとの倉庫の設置されている場所のとなりです

f:id:omsin:20210222210542j:plain
f:id:omsin:20210222210546j:plain

先日の雪がまだ残っていますが設置場所の雪をよかしてコンクリートブロックを敷いて基礎を作ります

砂利の上に敷くだけでも良かったのですが、安定感を重視してしっかり掘って基礎を作りました

コンクリートブロック20個でちょうどいいくらいでした

購入したストッカー

f:id:omsin:20210222211105j:plain

今回は上開きタイプのストッカーを2つ購入しました

エルグランドでは、2列目を目一杯前にした状態で3列目を倒せば何とか積めます

フルフラットにならないので、デュアリスよりも積むのは大変でした

1つあたり約20kgです

組み立て作業

f:id:omsin:20210222211400j:plain

組み立ては説明書通りに行います

電動ドリルとソケットレンチ(10mm、11mm)があれば簡単です

作業効率を考えて2つを並列で組み上げました

おおよそ1時間半くらいの作業でした

組み上げ時の工夫

今回は庭に設置すること、中にBBQ用品を入れることをはじめから決めていたのでいくつか工夫をしてみました

コーキング

まずはコーキングです

f:id:omsin:20210222212203j:plain
f:id:omsin:20210222212208j:plain
f:id:omsin:20210222212213j:plain

湿気や虫の侵入を防ぐためにコーキングしました

コーキングはホームセンターで売っている一般的なものです

1本でストッカー2台分ちょうどでした

底板と側面板の継ぎ目、側面板同士の継ぎ目、貫通穴の周囲それぞれにコーキング材を打っています

これでかなり安心です

アングル固定

次いで固定法です

ベランダに置いておいたストッカーが、先々週の大風の時に風に吹かれて場所が変わってしまっていました

周りに被害がなかったのでいいのですが、それが庭で起きたら大変です

そこでアングルで固定しました

f:id:omsin:20210222212954j:plain
f:id:omsin:20210222213004j:plain
f:id:omsin:20210222213010j:plain

ホームセンターで売っている安い金属製のL字アングルを底板にネジ留めして基礎のブロックの下に埋めました

これでかなり安定感が増しました

さらに、2つを並べて設置するので、間をアルミステーでつないで2連のストッカーにしておきました

これで40kgになるので、安定感も増してくれるはずです

ロック

ベランダに設置した際の記事にも書いた通り、このストッカーは鍵がありません

蓋にはダンパーが付いているので、ロックしておかないと風などで勝手に開いてしまいます

そこで何とかしてロックを付けたいと思います

f:id:omsin:20210222213537j:plain
f:id:omsin:20210222213541j:plain
f:id:omsin:20210222213545j:plain

そこで、今回使用したのはこちらです

www.omsincarandhouse.work

このDIYの際に使った開き止め金具の残りの部分です

そのままでは高さが足りなかったので、ベニヤ板で適当にステーを作って取り付けました

腐り予防のために塗装をし、乾く前に適当につけたため、かなり汚してしまいました。。。

しかし、これで簡単にロックすることができるようになりました

このストッカーを使われる方には結構おススメです

 

まとめ

f:id:omsin:20210222215210j:plain

コストコのストッカーを庭にも設置してみました

固定方法やコーキングなど少し工夫をして、安全性をupしておきました

BBQ用品用ですが、2つにした理由としては、臭いのするコンロや網、炭などと、臭いの移ってほしくないイスや紙食器類を分けてしまうためです

これで臭いを気にせず、使いたいときにすぐに取ってこれるようになりました

背の高いものは上の空間などを活かすために棚が必要になったり、高さの分安定感がなかったりと購入後の苦労が多そうだったので、このストッカーで正解だったと思います

 

基礎作りから設置まで半日かからず終わりました

コーキングが乾き次第収納していきたいと思います

 

お値段も安く、収納力も大きくupできますので、気になる方は試してみてください