今回はエルグランドネタです
エルグランドはこれまで数多くのDIYを行ってきました
DIYのつきものとして不具合があるのですが、今回はちょっと重症でした
事の次第
今回の不具合はパワーウィンドウの不具合です
それは突然やってきました
2月25日の夜、日中の仕事を終えて次の職場に行こうとしたところ運転席側のウィンドウの動きが非常に鈍い感じでした
まずはオートクローズ機能が効かなくなり、リセットしようと思って全閉状態で6秒クローズ動作を行ったところ、今度は開かなくなってしまいました
しばらく走っているうちにゆっくりながらも開閉できるようになったので、触らずに放置しました
翌朝の通勤の際も同じような症状で、閉める動作の時は何度か引っかかるような感じで動かなくなり、しばらく時間をおいて占めると数cm上がってまた止まるような感じでした
26日の夕も同じ症状が続き、2日間にわたる泊りの仕事を終え27日の朝に緊急整備をすることにしました
ちなみに、運転席以外のウィンドウは問題なく動作していました
原因の推定
このような症状はデュアリスの時も経験したことがあります
考えられる原因としては
・ウィンドウレールのグリース不足
・ウィンドウ動作部品への異物の嚙み込み
・ウィンドウモーター不良
・配線関連の漏電、接点不良
・センサー不良
この5点くらいでしょうか
デュアリスの時はグリース不足でした
今年の異常な寒さのため、グリースが急激に劣化した可能性も考えられます
また、エルグランドはDIYでデッドニングを行っているので、デッドニング材が剥がれていたりすると可動部分に噛み込んでいる可能性があります
配線不良についても後付けのミラー格納など、思い当たる節はあります
このくらいなら自分で対応できます
モーター不良やセンサー不良の場合は部品交換なので部品注文が必要で、ディーラーに行く必要が出てきます
職場の駐車場のゲートの出入りのためにウィンドウの開閉は必須なので、とりあえずできることから確認してみることにしました
修理作業
修理作業です
とりあえず内張りを剥がして確認できるところを確認していくしかありません
ということで、2日続けての泊りの仕事の後、朝6時半からドアをバラしてみました
こんな時、ガレージは非常に助かります
照明もストーブも完備なので、時間や天気にかかわらず快適に作業できます
内張りを剥がすだけなら簡単ですが、この化粧カバーを剥がすとなるとかなり大変な作業になるので、できる限りこの状態で原因を探りたいところです
エルグランドはフロントスピーカーがデカいので、とりあえずスピーカーを外してスピーカーホールから中を覗いてみました
また、化粧カバーが変形してウィンドウの可動部に干渉している感じもありませんでした
配線も確認しましたが、明らかな漏電はなく、接点不良もありませんでした
そうなると、あと自分でできるのはグリースアップです
ウィンドウレールにグリースをさしていきます
前側はすぐそこにあるので、スピーカーホールから作業できます
後ろ側は青矢印の部分かと思ったのですが、違いました
赤線で示したように、かなり後ろの位置にレールがあり、全く手が届きません。。。
化粧カバーもボルトを外してずらしてみましたが、全く手が届きませんでした
この状態で試しに動かしてみたのですが、症状は変わりませんでした
そこで、ドアパネル後方にあるサービスホールカバーのシールを試しに剥がしてみました
するとすぐそこにウィンドウレールがあり、青矢印のように手を突っ込むと後ろ側のレールにもグリースアップすることができました
これで試運転すると、引っかかりなくウィンドウの上下運動が可能となりました
センサーリセットを行うとオートクローズもできるようになったので、修理完了としました
剥がしたシールはアルミテープで補強して、内張りを元通りに戻しました
すると、また症状が再燃してしまいました。。。
この時点で朝7時半を回りそうなところで、仕事に行く時間が迫っていました
とりあえず内張りを剥がしてウィンドウが動く状態にして出勤しようと思い、内張りを再度剥がし始めました
すると、ドアノブ裏の黄色丸のボルトを少し緩めただけで症状は完全に解消したのです
このボルトはドアパネルの赤矢印の部分につながり、内張りをきつく締めあげる効果があります
その影響で、多少パネルが歪むのか、青丸のウィンドウモーターを圧迫するのかしていたのだと思います
このボルトを緩めてからは特に問題ない状態が続いているので、はっきりした原因はわかりませんが、ひとまずOKとしました
まとめ
DIYをしていくと思わぬ不具合を経験することがあります
これも含めてDIYの醍醐味ですが、ウィンドウのように使用頻度の多い部分ではダメージが大きいです
早めに対応も必要です
とはいえ、DIYの不具合をディーラーに丸投げするわけにもいかないので、最低限のトラブルシューティングができるようにしておく必要はあると感じました
DIYをされる際は注意してください
おススメ工具
今回、時間がない中での作業でした
エルグランドは内張り、化粧パネルの固定に多くのボルトを使っています
手動で外してもいいのですが、家に眠っていたこんな電動工具が非常に役に立ちました
どこのホームセンターでも売っているような電動ドライバーです
普段使っているドリルでは回転数が高くトルクも高すぎます
これはパワーがなく、回転も遅いので、普段は使うことがなかったのですが、今回ボルトの締め外しに大活躍してくれました
丁度いい回転速度とトルクで、ボルトやボディーを痛めることなく作業できました
これがなかったら作業時間は20分以上長くなっていたと思います
EARTH MAN AC100Vミニドライバー (CC-10A WB) 価格:2,424円 |
こんなやつですね
先端のビットが六角なので、普段使っている六角ラチェットの先端も使えますので、変換アダプターを使えばドライバーだけでなくソケットも対応できます
□ EARTH MAN 4.8V充電式ミニドライバー C-21B 【4907052339392:14215】 価格:2,374円 |
充電式の方が使い勝手はいいかと思いますが、パワーが不安定になりやすいので注意が必要です
我が家のガレージはコンセントが充実しているので、コード式で正解でした
ちなみに、回転数が低いので穴あけなど、ドリルとしての用途には向いていません
あくまでドライバーとして使うことを前提としてください
一家に一台あると、家具などを含めDIYがかなり楽になると思います
無理しすぎないパワーなのが安心感があります