ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

SUBARU純正パーツでZの空力をさらに向上させてみたい!

今回は久しぶりにZネタです

雪のシーズンをガレージに引きこもってすごしたZです

コーティングのやり直しも終え、白煙問題も何となく落ち着いてきた感じです

 

こうなるとちょっと手を加えたくなってきてしまいます

そこで今回は他社の純正パーツを使って空力の向上を図ってみます

今回は他社純正パーツかつかなりの低価格品を使って、リアの空気の流れを少し変えてみたいと思います

今回使用するのはこちらです

※欠品中/4月末入荷予定※57756CA010【STI-スバル】リアアーチフィン(左)スバル(純正)G型 BRZ(ZC6)【メール便可】

価格:748円
(2023/4/8 20:37時点)
感想(5件)

こちらを右用、左用で2つ購入し、1500円ほどで準備できました

届いたのはこんな感じのパーツで、硬質ゴム系の小さな突起です

これをリアフェンダーの後ろ側に取り付けます

リアフェンダーの突起事態は、最近のSUVなどでたくさんつけられています

我が家で以前に乗っていたMINI CROSSOVERにもついていました

これらの車種では、車検の際にタイヤのはみ出し予防のためにつけられているもので、デザイン上フェンダーを絞り込む際に、車検の審査部分のみボディーを突出させておくためのものです

 

ところが、このSUBARUフェンダーアーチフィンに関しては、前期型BRZの空力パーツとして作用するように設計されており、リアフェンダー後方の整流効果によりリアの安定性を高める目的でつけられています

今回はそんなパーツをZに流用してみます

 

さすがに純正部品だけあってしっかりと作られており、裏面はクリップになっています

そこに固定用のネジ穴まで開いているという親切さです

今回購入したものには固定用のネジはついていませんでした

Zのリアバンパーの折り込み部分を挟むように仮付けしてみました

この状態で走ってもおそらく外れないであろうくらいしっかりとくっついています

突出量は少なく、ほぼ目立ちません

Zのリアフェンダーはかなり絞り込まれているので、このフィンをつけることでフィンの上と下で空気の流れを分けて整流できるのではないかと思います

フィンの存在でフィン後ろには赤で描いたように小さな渦ができると思われます

我が家のZはリアバンパー下にエアロも付けているので、黄色線で描いたフィンの下を通る風はここで加速されてきれいに流れるのではないかと思われます

青で描いたフィン上の風は赤の渦に引き込まれるように加速しつつきれいに流れていくと思われます

これにより、後方に抜ける空気が加速して直線的に抜けるので、横方向の安定性が上がると思われます

 

イメージと希望だけでは何とも言えないので、この部江尾具でちょいちょい登場する簡易的な風洞実験を行ってみました

youtu.be

まずは低速時です

風速計で2.9m/s程度だったので、10km/hr程度の風速に相当します

大きな変化はなさそうですが、フィンを取り付けると一番下の吹き流しがエアロに沿って流れるようになっています

つまり、フィン下側の風の流れが速くなっているようです

この部分の風が奇麗に流れてくれるとバンパー下面の風の抜けが良くなると思われます

youtu.be

今度は強風です

風速計で11.1m/s程度だったので、40km/hr程度の風速に相当します

強風の場合は弱風と違い、フェンダーフィン上部の風の流れが大きく変わっています

フィンをつけることで上側の吹き流しが下に向けて流されるようになっています

フィンに取り付けた吹き流しはボディーにぴったりとへばり付いているので、ここにはしっかりと渦ができて陰圧が生じているようです

Zのボディー形状もあり、フィン後方の陰圧には上側の空気が引き込まれるようになったみたいです

吹き流しのあばれ具合はあまり変化がないので、空気の流れに対しての変更効果はあるものの、整流効果はそこまでないのかもしれません

 

とはいえ、フィンのあり/なしで空気の流れに変化が現れたのは事実なので、正式採用することにしました

Zではフェンダーの爪が短く、飛び出しが小さくなってしまうので、フィンの裏の爪をニッパーで切って短くしました

あとは左右対称になるように、リアバンパーの上端に合わせて取り付けて、家に転がっていた黒いネジで留めて完成です

取付穴は上下に2か所ありましたが、しっかり留まっていたのと上のネジ穴が爪の折り返しに届かなかったので、下の1か所のみネジ留めにしました

 

今回は他社の純正部品の流用をしてみました

かんいてきではありますが風洞を行うと突起の効果の絶大さを痛感します

Zのようにフェンダーの絞り込みが大きい車種には効果があると思われます

反対に、エルグランドのように真四角な車種ではほぼつける意味はないと思われます

あとは前後のバランスの問題です

暖かくなって、高速の塩カルが流れ去ったころに高速で流して効果を確かめてみたいと思います

一応、突出量的には片側7mm程度なので、車検的には全く問題ありませんし、フェンダー上端の一番張り出している部分とほぼ面が合うようになっているので、突起物扱いにもならないと思います

 

安いパーツですし、気になる方は試してみてはいかがでしょうか