今回はBRZネタです
年末に購入したパーツを取り付けていきます
US SUBARU純正ボルテックスジェネレーター
まずは前回の記事にもちょっと書いた純正のボルテックスジェネレーターです
リアウインドウ周りの風の流れを整えてリアウイングの効率を向上させたいと思い購入したパーツです
購入直後はゆがみがあり一部浮いてしまっていたので、マスキングテープで車体になじむように固定して数日放置しました
これで準備は整ったので、貼り付けしていきます
脱脂材は付属していますが、今回勝ったショップでは説明書が付属しないので、ショップのページからダウンロードして印刷しました
本来は取り付け前に洗車したいところですが、天気の都合上それはできなかったので水拭きして作業します
あらかじめついている貼り付け用の両面テープを説明書通りの順番に剥がしていきます
順番を無視すると剥離テープが絡まってしまいそうな感じだったので、説明書はマストでした
しっかり貼り付けを行い、圧着、さらにドライヤーで加温もして初期粘着をしっかりとさせておきます
純正のパーツですが、なぜか周囲にボディー色が残ってしまうサイズになっています
そのため、位置決めをしっかりしておかないと隙間の幅が左右で異なりちょっとカッコ悪くなってしまうので注意が必要です
【4月末入荷予定】スバル 新型BRZ【型式:ZD8】トヨタ GR86専用【型式:ZN8】ドライカーボン製ボルテックスジェネレーター/st733 価格:38600円~ |
こちらのアフターマーケット品はカーボン製でかつ周囲にボディー色が残らないサイズ設計のようですが、値段と納期の都合から空力性能を重視して純正品にしました
純正品はABS樹脂製なので、少しでも長持ちするようにコーティングをしていきます
使うのはもちろんこちらです
価格:3990円 |
OHAJIKIのクロマクです
コーティングなしの樹脂製パーツに対するコーティング剤で、BRZのエンジンルーム内に使ってなかなかいい手ごたえです
写真右側のみコーティングしています
ツヤ感が増し、表面のザラザラ感がなくなります
全体にしっかりとコーティングしておきました
これで空力性能が向上し、少しでも長持ちしてくれることを願います
クスコ キルスイッチ
BRZは購入した時にその後のDIYや冬場の冬眠時期の対策にキルスイッチを取り付けました
取り付けてから1年、約6000kmの使用ですが、最近問題が生じるようになってきました
その症状というのは、エンジンをかけようとすると火花が飛ばないような音が数回なった後に一切の電装に通電されなくなるというものでした
最初に症状が出たのはガソリンスタンドで給油直後にエンジンをかけようと思ったところこの症状が出てかなり焦りました
対応としては一度キルスイッチを切って再度締めなおすと解消されます
キルスイッチのネジ巻き部分が緩んでいることはなく、一度緩めてキルスイッチを切らないと解消しないという状態でした
Zにも同じタイプの端子違いのキルスイッチを付けていましたが、一切こんな症状はなかったので何か原因がないかと探ってみたところ、Zはクスコのキルスイッチを付けていましたが、BRZ用に購入したものはそのコピー品でした
そこでちゃんとしたクスコのキルスイッチを買いなおしました
CUSCO クスコ ストリート用キルスイッチ DIN 端子用 バッテリー ターミナル カットオフ スイッチ (00B-742-B 価格:3960円 |
こちらはちゃんと包装されて送られてきましたし、メモリー用のバイパス回路も入っています
比較してみました
左がクスコ、右がコピー品です
見た目に大きな差はなさそうですが、よく見ると緑のグリップ部分の形状が異なるほか、ネジ受け部分の絶縁材の厚さが若干違いました
後は付け替えて完了です
値段は3倍になりましたが、ちゃんとしたメーカー品になったので同じようなトラブルがもう怒らないことを祈りたいです
取り外したコピー品です
メッキの精度が悪いのか、通電部分のメッキが変性しています
この影響でエンジンを掛けようとしたときに通電不良が生じてしまっていたのだと思います
オイルチェンジャーの時もそうでしたが、安物買いの銭失いパターンでした
やはり大手メーカーの高い商品は安心も買っていると思って受け入れるしかないようです
Indicator メタルクラスターキット limited edition
Indicatorというメーカーの製品です
純正メーターにかぶせて大きくイメージを変更する部品です
Zに乗っていたころは聞いたこともないメーカーで、先代の86/BRZと現在のGR86/BRZに専用のメータークラスターキットを販売しているメーカーのようです
限定80機というレア品です
たまたま当直前に開いたFacebookに広告が入ってきたためそのまま注文し、何とかゲットできました
奇跡のタイミングでした
この製品の受注後に、ベゼルも受注開始され発注しています
そちらは3月末の発送予定なので取り付けはあと3か月お預けです
こんなにかっこいい製品が手元にあるのに取り付けできないなんて、その間に正気を保っていられるか不安です