お久しぶりです
先月の太陽光発電収支を書いてからほぼ1か月サボっていました
仕事が忙しくなったこともありますが、ネタがなかったのも事実です
そんな中、一つの大きな決断をしました
それは車の入れ替えです
2人目が生まれたこともあり、エルグランドでもやや手狭になりました
というのも、ランバイクなど荷物の多いスポーツをしていると、その遠征の際にランバイク用品に加え泊りの荷物も入ってくると荷物はかなり増えます
エルグランドは人が7人乗るには十分な広さなのですが、荷物を積むにはかなり力不足です
3列目を倒してもフラットにならず、広さもそこまで広くないラゲッジスペース
実際にデュアリスのラゲッジの方がキャパシティーがあったような気がします
2人目のベビーカーやおむつなどが乗ると、もう荷物を載せるスペースはなくなってしまいます
そこで、エルグランドを入れ替える決断をしました
入れ替え先の車が、まさかの市場の影響をもろに受けタマがなく、中古でも価格が高い状況で、新車受付も中止中というかなり厳しい状況でしたが、奇跡的に目的の1台に巡り合えました
色だけはちょっと残念ですが、今買わないと次いつになるかわからなかったため、ここで決めました
BRZの時と同じく、車を探していることをディーラーに伝え、そこから2週間、奇跡的に入ってきた中古を優先商談させていただき、そのまま契約となりました
納車は2週間後予定
今はパーツ集めにいそしんでいます
エルグランドとは対極のキャラクターの車ですが、使用目的がはっきりしているのであれこれつけるわけではなく、必要最低限でも目的を満たせるようなDIYをしていく予定です
納車後すぐに長距離で使う予定もあるので、DIYも急がなくてはなりません
パーツが届き次第、少しずつ作業を進めていこうと思います