ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

2025年3月太陽光発電収支

2025年3月の太陽光収支です

 

今月も電気使用量はかなり多く、燦燦たる結果でした

これまでの経過を見ていると、年々使用料が増え続けています

3月だけの使用量で行くと、2020年から

486kWh→896kWh→966kWh→655kWh→1296kWh→1596kWh

となっています

何か漏電しているのではないかと疑いたくなるような使用量の増加です

室内干しによるエアコン、除湿器の使用や第2子の誕生や仕事環境の変化による入浴時間の変化などが原因ではないかと思っています

オール電化であるため、お風呂の保温を非常に苦手としているところで、家族と入浴時間が離れてしまうと、お湯を沸かし続けることになり電気使用量がかなり増えてしまうのではないかと思います

入居当初はオール電化はいいかと思っていましたが、生活環境次第ではかなりひどい目を見るようです

 

電気代単価も年々上がってきており、月額電気代も驚くほど上がってしまっています

いい加減にしてもらいたいところですね

 

ここから気候が落ち着いてくる時期になり、これまでの傾向では唯一プラス収支を期待できる時期になってくるので、無駄な電気消費を抑えつつやりくりしていきたいと思います