今月の太陽光収支です
今月は全体に天候に恵まれたため、発電量がかなりいい数字になっています
また、気温も安定していたのでエアコンの使用量も少なく使用量が全体に少なくなったのがよかったとおもいます
発電量が使用量を上回っている日も多く、太陽光発電システムをおいていてよかったなと思うような結果でした
まさかの自給率99%という結果だったので、このくらいの天候が続いてくれればなと思う限りです
ここから暑くなるので、エアコンの使用量と発電効率の低下が響いてこないといいなと思っています
これまでの傾向を見ても5月くらいがかなり発電効率がいいのでここからの粘りが重要だと思います