2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、今回もエルグランドネタになってしまいました 今回は乗り始めて気づくちょっと残念なポイントです
ファミリーユース目的なので、派手な外装の変更はできませんが、少しぐらいはオリジナリティを出していきたいと思います 今回は簡単にできてちょっと差の出る外装DIYです nismoカーボン柄ドアハンドルプロテクター ナンバーボルト用ボルト焼き入れ カーボン…
我が家は昨年サニタリーでの部屋干し用に除湿器を購入しました www.omsincarandhouse.work 購入直後は問題なかったのですが、もともと展示品だったためか、半年をすぎたくらいから不具合が目立つようになりました これまでの経緯 新しい除湿器 商品の紹介 使…
先日E52のエルグランドを中古で購入しました ここまで3週間弱乗ってきましたが、いろいろと手直しをしながら乗ってきています www.omsincarandhouse.work 1週間目のレビューは以前に書きましたが、そこから手直しなども行ったので値下がりしている今、エル…
ブレーキ回りのDIYです 納車時から気になっていた貧弱なブレーキの改善と、キャリパーの見た目改善です
エルグランドはNISSANのフラッグシップミニバンですが、残念なポイントがいくつかあります今回はその一つを対策していきます 今回は楽天でこんなものを購入しました E52系 エルグランド [H22.8-] ドアミラー サイドミラー 自動格納キット Dタイプ キーレス連…
Zの時も施行しましたが、エルグランドもフロアの遮音を行います 本来は車用のデッド人部材などを使った方がいいのかもしれませんが、かなりお値段が張るので、建材を転用してお安く施工してみます 使用する建材 エルグランドの特性 遮音シートの下準備 フロ…
さて、先週納車されたエルグランドですが、1週間乗ってみたのでレビューしてみたいと思います 今回納車されたのはこちらです E52型のエルグランド 後期型です エンジンは2500ccのNAで、CVTの前輪駆動車です ほぼフルノーマルで、足回りは弄っていません Zに…
今月の太陽光収支です 厚さもやわらぎ、消費量は減少しました その分、発電効率も落ち買電量としてはこれまでとおおきな変化はありませんでした エアコンについて先月同様2台稼働しっぱなしでしたが、外気温が下がってきたことで負荷は減っているようです …