最近の家には24時間換気システムというものが導入されています
これは、ファンを用いて家全体に陰圧をかけることで、風の流れを作るというものです
我が家にはリビングと廊下に吸気ファンがついており、あとは各部屋のダクトを通して空気が流れるようになっています
このファンの吸気口はやはり埃で汚れてしまいます
そこで、年末大掃除第2弾として掃除しました
リビングの吸気口
リビングにはこのような吸気口があります
先日の6ヶ月点検の際に1年に1回程度は掃除してくださいといわれました
掃除の仕方は簡単です
まずは蓋を外します
写真手前側を引っ張ると外れます
奥はフックで引っかかっているためこのように開きます
あとはフックを外すと蓋がとれます
そして中のフィルターを外します
フィルターは横にスライドさせることでロックが外れます
フィルターを外すとこのようになります
奥でファンが回っています
換気扇と違って、ファンの手前に厚いフィルターがあるのでファンは汚れていませんでした
外したものをばらすとこうなります
フィルターは2層構造です
説明書的には10年に1度新品のフィルターに交換する必要があるようです
紙フィルターが使われているので、水洗いはできません
そこで今回はエアダスターを使いました
クルマ弄り用に購入してあるエアコンプレッサーが活躍しました
エアコンプレッサーはなかなか持っている人はいないと思うので、そんな時はパソコンん掃除用のエアダスターでもいいかもしれません
フィルターは掃除機で吸うよりも裏から風を当てる方が、目の奥のゴミをとることができます
一番外のフィルターです
右側のみエアダスターをかけています
細かい埃がきれいになっています
ここまで奇麗に掃除したら、あとは元通りにくみ上げて完成です
廊下の吸気口
廊下にもこのような吸気口があります
これも吸気として働いていると思われますが、リビングにあるものとは異なります
蓋は簡単には取れなくなっていました
このように、四隅に小さなキャップがあり、その中にネジが隠されています
このネジを外すと蓋が外れます
ここは特にフィルターはなく、ファンが回っているだけでした
外した蓋の吸気フィンの部分には埃がたまっていました
こちらもエアダスターをかけておきました
右がエアダスター済みです
奇麗に埃を落としたら元通り組みなおして完成です
こっちは中にフィルターがないですし、ねじ止めされているので、わざわざばらさずにしたから掃除機でもいいと思います
作業に際して
今回の作業は天井についている器具の掃除なので脚立は必要になります
この記事で紹介している脚立は高さもあり手すりもあるので安心して作業できるのでおススメです
まとめ
大掃除第2弾として宅内の換気システムを掃除してみました
こちらも8か月にしてはずいぶんと埃がたまっていました
まだまだ掃除しないといけない部分が多いですので、少しずつ進めていきたいと思います