新居に引っ越すと意外と問題になるのは壁掛け鏡問題です
インターネットや量販店等で探してみても、なかなかいいものが見つけられないことが多いのではないでしょうか
家のコンセプトにもよりますが、我が家のようにモダンでモノトーンな家の場合、なかなかいいものが見つけられずにいました
鏡を付けようと思っていた場所としては3か所
・1階トイレ洗面
・1階脱衣所
・2階主寝室洗面スペース
です
この記事で我が家のクロスのほとんどを紹介しています
鏡を取り付けようと考えていた部分はグレーベースで、柄の薄いものです
家全体の雰囲気がストーン調で、あまり飾り気のないものになっているので、装飾の多いものや形の凝ったものはあまり似合いませんでした
そんな中見つけたのがニトリの鏡です
ウォールミラー ルコというもので、丸型、角形があり、サイズも2種類あります
我が家では1階トイレに丸型・白、1階脱衣室に丸型・黒、2階洗面スペースに角形・白を購入しました



この鏡は鏡の周りに貝殻片のようなもので装飾されており、派手過ぎず、おとなしすぎずどんな家にも合うデザインです
取り付け方法は、裏のひもを吊り下げる方式になっています
鏡としても大きなゆがみはなく、問題なく使用できます
注意が必要なのは、装飾の貝殻片が結構凹凸があるので、引きずったりすると
床やテーブルに傷がついてしまいます
この鏡に出会うまで半年かかりました
新居購入の際に意外と盲点となりがちな壁掛け鏡ですが、探し出すとなかなかいいものに出会うのが大変です
困ったときはニトリをのぞいてみるのはいかがでしょうか