富山も長くじめじめした梅雨が明け、晴れの日が続いています
おかげで、外で過ごせる時間が増えてきました
以前購入したピザ窯です
このブログでも何度も登場していますがとても使いやすいサイズ感と性能で重宝しています
先日コストコストッカーでBBQグッズを外にまとめたこともあって、準備の時間も短縮できています
持ち家の特権ですね
天気がよくなってくるとBBQをしたくなってきます
そんな時に気軽にBBQを始められます
最近は娘もお外で遊びたがっているので、今回はプールも出してみました
屋根とのサイズ感もちょうどだったので、ばっちり日陰で楽しんでいました
大人も足を入れれば体温が下がってちょうどいい感じでした
これまではコストコのピザと焼き野菜がメインでしたが、今回はソーセージも焼いてみました
窯の温度がかなり高いのであっという間にうまく焼けました
煙突から出る煙がいい匂いになったらこんな感じでした
居酒屋のメニューみたいな感じで最高でした
何度もピザ窯を使っているうちに、ペレットへの着火もうまくなりました
ガスバーナーで簡単に着火でき、火の維持もうまくなりました
家族3人で、ピザ2枚、ソーセージ、野菜で3回、焼きジャガイモをして1時間程度でした
ペレットの消費量も少なめでした
準備、片付けも含め、3時間弱でかなり充実した時間を過ごせました
いまだにコロナの影響で外出や外食がしにくい環境が続いています
そんな状況なので、自宅でお外ご飯はおススメです
今年の夏のおともにぜひいかがでしょうか
![]() |
価格:39,600円 |