ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

エルグランドにFire TVを取り付けて快適空間に!

コロナの影響で長距離の移動はできませんが、永遠に続くわけではないので時間のある今のうちに快適装備を増やしていきます
今回はamazonのFire TVを取り付けました
これで車内でYou TUBEやNET FLIXなどの動画が見れるようになります

取り付けに当たって、配線や穴あけなどの工程がありますので、やや難易度は上がりますがわざわざショップに出すほどでないと思います

購入したのはこれらです各種コード類、ポケットWiFi、電源取り出し用のシガーソケットなどです
合わせて3万弱です

f:id:omsin:20201213151426j:plain

画像変換機、ポケットWiFi、Fire TV本体それぞれにUSB給電しないといけないので、シガーソケットからのUSB電源は4口のものにしました

また、Fire TVの定格がどんなに調べてもわからなかったので、3.0Aの大出力が備わったものとし、さらにコンデンサーもかませることにしました

 

f:id:omsin:20201213151659j:plain

エルグランドは純正でRCAジャックがついています
Fire TVはHDML出力なので画像変換器を用いてRCAに変換してここから入力します

 

f:id:omsin:20201213151722j:plain

加工のためにセンターコンソールを外します
後ろ側のネジはシートを再前位にすればアクセスできます
前側のネジはシートを倒してアクセスするようですが、面倒なので前側の引き出しを外してステーごと外しました
真ん中の写真の黄色矢印の部分にノッチがあるので、ここを押して引き出しを斜め上に引っ張れば外せます
後は右の写真の赤丸部分のナットと青丸部分のカプラーを外せばフリーになります

 

f:id:omsin:20201213151747j:plain

センターコンソールを起こすと後ろ側にたくさんコード類がついているので青丸部分のカプラーを外していきます
取り外した後で裏返して赤丸部分のネジ4本を外し、青丸部分のカプラー4個も外すとセンターコンソールを完全にばらすことができます

 

f:id:omsin:20201213151849j:plain
f:id:omsin:20201213151857j:plain

画像変換はこんなものを購入しました
楽天で3000円ほどでした
USB給電です
変換先の方式としてNTSCとPALがあるようです
PALの方がASEANの規格らしいのでこちらに設定しておきました

 

f:id:omsin:20201213152557j:plain

後はコード類を取りまわす穴を開けます
HDMIケーブルは頭の部分が20mmほどだったので、23mmの穴を開けました
ちなみに、センターコンソール表面のポケットなどのある部分はクリップ留めなので裏から押せば外せます
穴を開けたらグロメットカバーを取り付けてコード類を通していきます

 

f:id:omsin:20201213152813j:plain

最終的にユニット類を裏の空いたスペースにアルミテープで固定しておきます
RCAコードは厚みがあるので、センターコンソール横部分の黄色矢印に小さな切り欠きを入れてそこから通しました

 

f:id:omsin:20201213152842j:plain

電源の配線です
今回は楽をしてヒューズからもらってきます
エルグランドはミニ平型ヒューズですので、その10A仕様を購入しました
運転席右下のポケットの裏にヒューズボックスが隠れています
ポケット裏に配線図があるのでそれを参考にしましょう
今回は矢印を付けたUSB用のヒューズから電気を分けてもらいます
最悪切れても運転に全く影響のない部分です

 

f:id:omsin:20201213152903j:plain

配線は運転席脇のサイドステップ裏、運転席下を通してセンターコンソールまで導きます
シート下を通す際は必ずシートレールの下を通すようにしましょう
でないとシートを動かした際に断線させてしまいます

 

f:id:omsin:20201213152934j:plain

後は先に組み立てたセンターコンソールと配線をつないで取り付ければ完成です
アースはフロント側のステーのナットに共締めしました
問題なく起動しましたが、エルグランドでRCA入力された映像はリアのモニターにしか映らないので注意が必要です
最初は気づかずにナビに何も映らないのでやり直しかと思いました、、、

また、今回Fire TVへの給電を安定させるために写真にあるような中継コネクターをかませました
ちいさなコンデンサーです
このせいで、エンジンを切ってもしばらくはFire TVには電気が供給されてしまいます
すると写真のようにエンジンは切れているのにナビ画面だけ消えない現象が起きてしまいました
対策としてはFire TVからの信号が入らなくなればいいので、毎回HDMIRCAを抜くかコンデンサーを経由させずに配線するかです
映像はコンデンサーを通した方がノイズが載らずにきれいなので、しばらくはHDMIを抜いて対応しようと思います

 

実際に使ってみての感想です
もともと車用の機器ではないので、エンジンを切ってしまうとリセットされてしまいます
そのため、再起動するたびにホーム画面からアプリを選んで再生してという操作が必要となります
それを考えると、街乗りのように乗り降りが頻繁な場面では実用的ではないように思います
高速での長距離移動など、一度スタートさせたら1-2時間そのまま流しっぱなしにできるような場面では非常に使いやすいかと思います
ポケットWiFiも移動中でも受信に問題が起こるようなことは無かったので、この組み合わせで問題はなさそうです