ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

今年もDIY蜂の巣駆除

今回は家ネタです

昨年に引き続き今年もこの時期がやってきました

先日庭いじりをやっていた際に、近くに蜂がたくさんいることが気になりました

www.omsincarandhouse.work

その中の1匹を追っかけてみると、ある場所に入っていきました

その後も何匹か同じ場所に入っていったので、また巣が作られたと考えました

蜂の巣駆除は昨年2回行いました

www.omsincarandhouse.work

ある意味慣れっこになっていたので、今回はとりあえずキンチョールを巣のありそうな場所にかけて、しばらく時間をおいてから駆除することにしました

 

ということで、キンチョールをかけてから3日

周りに蜂の姿がなくなったことを確認して駆除をしていきます

今回巣が作られたのはこちらです

ハチの巣駆除では常連のエコキュートの室外機です

今回は下の水抜き弁のあたりから蜂の出入りが確認されています

 

ということで、Zのエンジンの中をのぞくために購入したファイバースコープで、中に生きた蜂が残っていないか、巣の状態はどんなものか確認してみました

中を除くとはっきりと巣が見えました

いろいろな空間から見てみましたが、生きている蜂はいなさそうだったので、パネルを外して巣を駆除することにしました

 

パネルはねじ1本で留まっています

このねじを外して、パネルを下に押し下げるようにすると外れます

 

外してみてびっくりしました

パイプの隙間を埋めるように縦に3段の巣が作られていました

さらに一番下の巣の裏には小さな巣が2つあり、全部で5世帯住んでいたことになります

先にかけておいたキンチョールのおかげで、生きている蜂はいませんでした

カバーの裏側も巣のカスで汚れていました

蜂自体は何匹か死骸がある程度でした

 

巣を全部撤去して、巣の根本やカバー裏のカスを掃除しました

最後に新たに巣を作られにくくするために、この場所にハチの巣ジェットをかけておきました

 

後は元に戻して完了です

 

念のため、ファイバースコープで周囲も確認しましたが、これ以外に明らかな巣は確認されませんでした

 

外を飛んでいる蜂も見かけなくなったので、これで一安心かと思います

 

今年は昨年の経験も生かして、2回に分けて駆除を行いました

ファイバースコープを使うことで蜂の存在も確認し、日中に駆除作業を終えることができました

 

子の室外機は蜂にかなり人気ですが、何か原因があるのでしょうか??

 

巣が作られない方がいいですが、作られたとしてもしっかりと駆除できるようになったので、今後も注意深く経過を見ていきたいと思います