ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

お財布が破れたので新調してみた

お財布選びはとても悩ましいところです

僕自身、ブランドやファッションに全く興味がないので正直何でもいいと思っています

 

とはいえ、30歳を過ぎ少しはちゃんとした財布を持たないといけないと思い今回は少しちゃんとした財布を買ってみました

 

まずはこれまで使っていた財布から

【ノイインテレッセ】長財布(小銭入れ付きササマチ束入)■ラート 【送料無料】リボンを選べるラッピング【ポイント10倍】【代引き手数料無料】【ラッピング無料!】【 Neu interesse ノイ インテレッセ 】あす楽

価格:16,500円
(2020/1/3 17:45時点)
感想(1件)

これまで使っていたのはノイインテレッセというメーカーの財布です

この財布はクルマのステアリングレザーを使っているとのことで、選びました

2年使用した結果このように破れてしまいました

f:id:omsin:20200103172336j:plain

まあ、made in chinaなので、仕方ないかもしれませんが、過去最短でのお役御免です

 

ちなみに、この前の財布はNISSAN online shoppingで購入したGT-Rの長財布でした

これもGT-Rのステアリングレザーを使ったもので、手になじみとても使いやすい財布でした

小銭入れのファスナーの持ち手がダメになってしまい買い換えました

 

そして今回購入したのはこちらです

ホワイトハウスコックス ロングジップウォレット S2622 Whitehousecox

価格:53,900円
(2020/1/3 17:57時点)
感想(1件)

ホワイトハウスコックスというメーカーのラウンドジップタイプの長財布です

これまでも長財布を使ってきましたが、いつも小銭がたくさんたまってパンパンになりダメにしてしまっていたので、今回はこんなものも一緒に購入しました

ホワイトハウスコックス 本革 小銭入れ コンパクト ミニ財布 S1941 ハバナ ダークブラウン マルチパース ブランド化粧箱 ギフト包装 ブライドルレザー カード コインケース 財布 サイフ レザー メンズ 彼氏 ユニセックス 誕生日 プレゼント 英国御三家

価格:22,000円
(2020/1/3 18:01時点)
感想(0件)

同じメーカーの小銭入れです

f:id:omsin:20200103172341j:plain

楽天で購入してすぐに届きました

おまけでレザーローションも手に入れました

長財布と小銭入れと同じハバナという色にしましたが、若干色味が異なるようです

 

レザーの感じとしてはやや硬めですが、この先使っていく中で徐々に馴染んでいくと思われます

 

ネットでおススメ財布と検索すると、ホワイトハウスコックスというメーカーが3位くらいで載っていました

カードがたくさん仕舞えることと、ブライドルレザーで作られているということでこれにしました

 

レザーの財布はある程度使用して手になじまないとその質感は評価できませんが、ひとまず最初に触った感じとしてはとてもいい感じでした

weekly summary 2019/12/29-2020/1/3

今週もweekly summaryです

年越しを跨ぎましたが、通常運転でやっていきます

  • 12月29日 amazon Fire TV購入
  • 12月30日 石の教会での挙式レポート
  • 12月31日 2019年12月の太陽光収支
  • 1月1日 2019年太陽光収支
  • 1月2日 Zのドアハンドル回りDIY
  • 1月3日 廊下本棚について
  • まとめ

f:id:omsin:20190912182359j:plain

続きを読む

廊下本棚に関して

我が家は本棚をほとんど設置していません

www.omsincarandhouse.work

この記事で以前に書いたように、1階の書斎にほとんどの本を仕舞えるようにしてあり、その他子供の教科書などはダイニングのスタディスペースにおいておけるような設計になっています

 

そんな我が家で唯一本棚らしい本棚が設置されているのがこちらです

f:id:omsin:20200102125657j:plain

この図面の赤線の部分、2階の廊下に本棚を設置しました

部屋ではなく廊下に本棚を設置した目的としては、本の共有ができることと、空いた棚を写真などのギャラリースペースとして活用できると考えたからです

f:id:omsin:20200102130333j:plain

実際にはこのようになっています

設計段階で壁を少しふかし目にしてその厚さ分の本棚を設置しています

床から天井までの高さをとってあるので収納力も十分にあります

 

廊下に本棚を設置する利点としては

①本の共有ができる

②空いた棚をギャラリースペースとして活用できる

③本を目にする機会が増える

④居室の壁面積を確保できる

この4点かと思います

本に触れる機会が増えることで、読書の癖がついたらいいなと思っています

また、居室の壁面積が確保できることで家具配置など室内のレイアウトの幅が広がります

 

一方、廊下に本棚を設置する欠点としては

①こまめな掃除が必要になる

②本棚の深さに制限がある

この2点かと思います

 

廊下の壁の中に本棚を埋め込むので、月当たりでない限りはその本棚の深さに制限が出てきます

我が家は漫画本がしっかりと入る深さにしてあります

こうすることで、写真立てや文庫本も問題なく仕舞うこともできます

 

我が家の廊下本棚についてまとめてみました

室内だけでなく、廊下に本棚を設置することで部屋のレイアウトの幅も広がり、本を目にする機会も増えていきます

設計段階で検討してみてはいかがでしょうか

Z33の弱点 ドアハンドル回りDIYまとめ

新年あけましておめでとうございます

年末年始で特に大きなイベントもないので、これまでのDIYなどをゆっくりまとめていきたいと思います

今回は愛車のFairlady Z Z33の弱点であるドアノブ周辺のDIYです

  • アウターハンドル回り
    • 必要な工具
    • 作業
  • インナーハンドル回り
    • 必要な工具
    • 作業
  • ウィンドウスイッチ回り
  • まとめ

 

続きを読む

実際に住んでみて 太陽光発電1年間の収支

今日は2019年1年間の太陽光収支をまとめてみます

入居が3月でラッキーなことに4月から売電が開始できたので、売電効果もそれなりにありました

 

まずは電力ベース(kwh)から

f:id:omsin:20191231193648j:plain

これが今年の発電収支です

日照時間の長い5月から9月にかけては発電量が使用量を上回り、充足率(発電分を自宅で使用した量/使用量)も、その時期は高い水準を維持できています

一方、秋口になり日照時間が減ると一気に充足率は下がってしまいます

その辺が改善できるといいかと思いますが、富山の気候では仕方がないですね

 

続いて金額ベース(円)です

f:id:omsin:20191231194234j:plain

金額ベースでみると発電量の多い5月、6月、7月は太陽光収支が黒字になっています

秋以降はマイナスですが、電力ベースでみるよりは差は小さい印象です

 

1年間の総計で見ると

利用電力 4566kwh

発電量  4447kwh

売電量  2603kwh

利用額  95207円

売電額  75068円

となりました

収支としては実質の自己電気代負担が20139円となりました

また、太陽光発電量のうち、自宅で使用した電力と、その月の電気代単価を掛け合わせた償却価格は今年一年で38612円となりました

 

オール電化でこの金額ならかなり太陽光発電の恩恵を受けていると感じられます

 

www.omsincarandhouse.work

この記事で紹介している通り、太陽光発電導入時の実質負担が77万円でした

この1年で太陽光発電による収益が売電額と償却額を合わせると58751円となりました

このペースで原価償却を目指すと約13年かかる計算になります

1-3月分が含まれていませんが、ここ数か月の傾向を見るとそこまで大きな貢献はなさそうなので、経年劣化を考えると大方13-15年での原価償却になるのかと思います

 

後はその間に故障などで追加の出費がないことを願うばかりですね

ちなみに、太陽光発電を蓄電池に充電できるように変換するコンバーターの寿命が15年前後らしいので、ちょうどトントンといったところでしょうか

 

オール電化にしてガス代がかからないので、その辺の基本料金の軽減効果などもありますので、一概にこの計算がすべてではありませんがきっと元は取れるのではないかと思います

実際に住んでみて 2019年12月の太陽光収支

今月の太陽光収支です

f:id:omsin:20191230215332j:plain

雪こそ降っていないものの、寒くなり日照時間も短くなってきているので発電量は過去最低でした

使用量は徐々に増えてきていることもあって収支の赤字は徐々に増えてしまっています

発電量は使用量の1/4まで下がってしまい、全く発電されなかった日もあるくらいです

結局雪が降らないまま年末まで来ましたが、太陽光としてはかなり厳しい数字が並んできています

明日は2019年1年間の収支とともに太陽光発電を振り返ってみたいと思います

 

石の教会での結婚式を、自分の体験とともにまとめてみる

私事ですが、今年結婚式をあげました

入籍から時間が経っており、子供もいる中での結婚式でしたが、ブレストンコートの石の教会でとても素敵な式を挙げることができたので、その体験をまとめてみます

  • 予約の時期
  • 式の準備
  • 軽井沢の気候
  • ブレストンコートでの挙式の特徴
    • ①祝福式も選べる
    • ②神父さんが日本人
    • ③バージンロードが長い
  • ブレストンコートで挙式する際の注意点
    • ①音楽に関して
      • 1. エンドロールで使える音楽の制限がある
      • 2. 式中に使う曲は基本的にCDが必要
    • プロフィールムービーについて
    • ③周辺の渋滞が読みにくい
    • ④ゲストの宿泊先に困る
    • ⑤式中の写真が撮れない
  • 実際に式を挙げてみて思ったこと
    • ①時間に関しての配慮がすごい!
    • ②ブレストンコートに宿泊すると朝ごはんもおいしい!
    • ③アレルギーへの配慮がすごい!
    • ④プランナーの心遣いがうれしい
    • ⑤ゲストホテルとしておススメのホテル
  • まとめ

 

f:id:omsin:20191106214617j:plain

続きを読む