ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

BRZ DIY その⑰ 簡易的フロアデッドニング&サクションパイプ交換

ついに待ちに待ったBRZが納車されました

購入時のオプションは以前にまとめた通りです

www.omsincarandhouse.work

ここからは時間を作ってDIYを進めていこうと思います

今回はフロアデッドニングとサクションパイプの交換です

関連性のない作業ですが、同時期に行ったのでまとめて記事にします

1 フロアデッドニング

デッドニングについては、以前にフロントドアとリア回りのデッドニングを行いました

www.omsincarandhouse.work

www.omsincarandhouse.work

今回は思いついてしまったのでフロアのデッドニングをしていこうと思います

エルグランドの時に買って余りを保管していたダイケンの遮音シートです
これを使って超簡易的にフロアのデッドニングを行います
正しくやるにはシートを含めた内装を外してフロアカーペットをはがす必要がありますので、効果はかなり限定的です

まずは助手席側です
サイドのウェザーストリップを外して、奥のクリップを外せばカーペットのふちが持ち上がります
そこに、純正フロアマットと同じ形に切り出した遮音シートを敷いていきます
車体フロアの鉄板とフロアカーペットの間に頑張って敷いていきます
後は内装を元に戻すだけです

続いてリアシートです
何度目かわからないリアシート外しを行い、Bピラー下のカバーを少し外せばカーペットに隙間が作れます
そこからこちらもフロアマットで型取りした遮音シートを敷いていきます
前席のシートベルトの固定金具を外せばかなりカーペットは捲れそうでしたが、面倒なのでやっていません
かなりの力技です

トランクも同様にやっていきます
センターのスペアタイヤスペースにある仕切り板をもとに型取りし、遮音シートを切って敷いていきます

運転席だけはペダル下のカーペットの造形のせいで浮かしきれず、どうしてもカーペットの下に敷けなかったので、カーペットとフロアマットの間に敷くことにしました

ここは後日さらにもうひと手間加える予定なので、これで良しとします

 

2 サクションパイプ交換

HKSのインテークダクトを取り付けたので、今度はエアアフィルターより後方のインテークパイプが気になってきました
いろいろと調べた結果、この商品に至りました

APEXi スーパーサクションキット GR86 / BRZ【539-T003】| アペックス シリコンサクションホース サクションホース サクションパイプ TOYOTA ZN8 SUBARU ZD8 ドレスアップ レスポンスアップ

価格:20482円
(2024/1/13 22:56時点)
感想(0件)

BRZは後付けパーツのイメージカラーを青にしていたので、青がよかったのですが、これは赤しかなく、似たような商品で零-1000からもインテークパイプが出ていますが、容量upする代わりにベルト類と干渉することがあるようなので、トラブル予防のためにこちらにしました

比較です
純正はパイプ下に消音のためのチャンバーがついています
これも一つの吸気抵抗です
これがなくなる分、インテークダクトとフィルターを高効率タイプにしておかないと、急なアクセルオン時に吸気量が足りなくなってしまうかもしれません
今回はすでにHKSのインテークダクトに交換しているので、そのあたりも対策済みです

パイプ内径は変わりないですが、蛇腹部分含め、内腔がスムースになったので、吸気効率は上がりそうです
取付前に潤滑剤としての効果も含め、ラバープロテクタントを吹いておきました

純正のインテークパイプを取り外します

2つのバンドと1つのクリップを外して取り外します

後は外したのと逆の手順手戻して完了です
裏柄のパイプを巻き込んでいないかをしっかりと確認して締め付けます
エンジンをかけてエアの吸い込みがなければ作業完了です
あっという間の作業でした

アルミ製のサクションパイプの方が安いのですが、熱伝導率の高いアルミだとパイプ部分でエンジンルーム内の熱を拾ってしまうと思ったので、今回は性能重視でゴムホースにしました

ラバープロテクタントを塗ったので、長持ちしてくれるといいなと思います

吸気音が大きくなるようですが、状時期ほとんどわからない程度でした