ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

カナード取り付け後の風洞実験

今回は最近続けてきたZ空力改善計画の検証です

ここ数回にわたりZのバンパーに風抜き穴をあけたりカナードを取り付けたりしました

www.omsincarandhouse.work

www.omsincarandhouse.work

実走行では効果があるような感じはありますが、実際はどんな感じなのか簡易的な風洞実験をしてみました

  • 実験動画
  • 効果の考察
    • フロント
    • サイド
    • リアエアロ
  • 今回使用した風速
  • まとめ

f:id:omsin:20211004111232j:plain

続きを読む

ガレージ整理中に出てきた使われなかった部材たち。。。

今回は家ネタです

Zの車検用の部品の購入など、先月かなり楽天を使ったので大量の楽天期間限定ポイントをゲットしました

それを使ってガレージにまた一つ重要な設備を購入しました(後日記事にします)

それを収めるためにガレージの整理をしていたところ、購入したけど使わなかったものが出てきました

今回はそんな部材を紹介します

ほしい方がいれば連絡を頂けましたら送料のみで差し上げます

取りに来ていただけたら手渡しも可能です

  • ①FYRALIP トランクスポイラー Z33
  • ②ヘッドライトリムーバー
  • ③ロイヤル 木棚板専用ブラケット Aブラック 呼び名200
  • ④ロイヤル 木棚板専用ブラケット Aブラック 呼び名300
  • ⑤汎用フロントカナード FRP ブラック
続きを読む

建設直後からのガレージの不満点を改善してみる

今回はガレージネタです

我が家はビルドインガレージハウスです

すべては大好きなクルマ弄りを堪能するためです

大切なZをしっかりと保存しつつ、時間や天気に関わらずいつでもいじれるというのは非常にありがたいことです

とはいえ、建設当初から不満点がありました

そこで今回はそこを改善してみようと思います

  • 我が家のガレージの不満点
  • 今回準備したもの
    • MASTERGRIP 投光器 5000ルーメン
    • NICOH 延長コード 10m/5m
    • Panasonic 延長コード ザ・タップZ
  • 作業
    • コンセプト
    • 配線
    • スイッチ
    • 問題発生
      • ①スイッチにメモリー機能がない
      • ②かみさんからのNG
    • 問題解決のための工夫
      • ①配線のみとして本体は可動式にする
      • ②サブライトを設置しておく
  • まとめ
続きを読む

ついに空力付加物にも手を出していく

今回はZネタです

これまでいろいろと空力に作用しそうなものをDIYで取り付けてきました

その中で、基本的には外から見えないようなものを取り付けるようにしてきました

そのため、車体の底面の空気の流れを意識してやってきました

とはいえ、Z自体もはや趣味車として自分でたまに乗るくらいなので、ついに空力付加物にも手を出してしまいました

  • 今回取り付けるもの
  • 今回購入したパーツ
  • 取り付け作業
  • 効果
  • 使用後の評価
  • まとめ
続きを読む

都道府県サーキットレイアウトステッカー

今回はちょっとした小ネタです

現在、来年5月に控えたZの車検に向けて更新するパーツを入手中です

クラッチブレーキローターなどに加え、ワイパーブレードなどの小物も購入しています

ほとんどを楽天で購入しているのですが、送料無料にするために帳尻合わせとして面白いものを購入したのでご紹介します

続きを読む

ガレージ作業にうってつけのイスを見つけたのでご紹介します

今回はガレージネタです

ガレージでクルマ弄りをする際に意外と問題になるのが作業用の椅子です

作業する場所によって必要な椅子の高さは異なります

今回はそんなガレージでのクルマ弄りを快適にしてくれる椅子を購入したのでご紹介します

  • ガレージの作業椅子問題
  • 今回ご紹介する椅子
  • まとめ
続きを読む

運転をさらに楽しむためにドライビングギアにもこだわってみる

今回はちょっとドライブのクオリティを上げるものです

前回、Zのフロアマットをアルミ板で作成しました

www.omsincarandhouse.work

この影響で少しドライビングに変化が出ました

続きを読む