ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

ダイワハウス

ベランダに設置したコストコストッカーの1年後レビュー

今回は昨年ベランダに設置したコストコストッカーのレビューをしていきたいと思います なぜこのタイミングでこの記事かというと、サーチコンソールでこのような結果になったからです 当ブログの記事の中で圧倒的にアクセス数が多いのが、昨年5月のコストコス…

自粛期間中でも充実していた今年のGWを振り返ってみる

今年のGWを振り返ってみます コロナの再流行の中、昨年に続き自粛がベースとなりましたが、感染症対策をして近場の小旅行等をしてうまく時間を使った方も多かったのではないでしょうか 僕も今年はかなり充実したGWだったので振り返ってみます [:contents]

外出できないGWにDIY day!

今回は家のDIYネタです かみさんから頼まれていた作り物を、外出できずに空いた時間で一気にDIYしました おもちゃ収納用棚 サニタリースリッパラックの追加 まとめ 今回使用した部材(楽天へのリンク) パイン材支柱 パイン材棚板 床補修材 TOWER スリッパラ…

ピザ窯煙突アップグレード!

今回も軽めの記事です 昨年ピザ窯を購入してガレージピザを楽しんでいます しかし、昨年秋に行った際に追加した煙突が折れてしまったので、今回リニューアルしてみました

バイス用の作業台DIY

今回は前にやったDIYの記事です 今年の目標は金属加工です そのために金属カットをまずはしっかりと行いたいところです そこで、ディスクグラインダーを購入しました ディスクグラインダーを上手に使うためにしっかり固定できるバイスと作業台が必要になるの…

子育て中にちょっと役立つ扉の話

前回までの重たい記事とは異なり、今回は家系のネタです 我が家には1歳9か月の娘がいます 走ったりジャンプしたりいたずらしたりと、かなり活発に動き回っています 1歳半を過ぎたころから、ドアを自分で開けられるようになりました 子供の観察力には驚かさ…

2年点検無事終了

先日無事に2年点検が終了しました 1年点検の時とは少し違う部分もあったので、まとめてみたいと思います [:contents]

ガレージからガレージ玄関までDIYで手直し

今回は家のDIYネタです これまで何度も手直ししてきたガレージ収納、ガレージ玄関ですが、今回さらに手直ししてみました ガレージ玄関の手直し スリッパラックの取り付け IKEAフックの再利用 ガレージの手直し ラチェットハンドル用小物入れの設置 工具キャ…

入居からほぼ2年 今ならこうするなぁーという設計時の後悔ポイント

久々に家系ブログっぽいことを書いてみます これまでに入居後に気になった後悔ポイントや良かったと思ったポイントをまとめてきました www.omsincarandhouse.work 入居して約2年、子供も大きくなってくると生活の環境も変わってくるので、ちょっとした後悔ポ…

ファミリー玄関の利便性upに向けて可動棚追加

久しぶりの家ネタです 我が家はガレージから繋がるファミリー玄関を設けていますが生活をしていく中でもう少し便利にしたいと思いDIYしてみました 我が家のファミリー玄関 今回DIYに至った理由 DIYの内容 DIY フック取り外し、穴埋め 棚の取り付け 完成図 ま…

1年点検補修箇所 裏庭コンクリートの張り直し

www.omsincarandhouse.work 今年2月に1年点検を受けました 半年点検の時から指摘していた裏庭のコンクリート部分の凹みの補修がようやく行われました 半年点検後には凹んでいた部分のみコンクリート補修材を流して埋めたようですが、下地処理などが全然され…

ダイワハウス 1年点検後の補修 外壁編

先日外出自粛規制が解除されてからダイワハウスの担当者が家に来て、補修個所の再確認を行ったことを報告しました www.omsincarandhouse.work あれから1週間、驚くべき速さで外壁補修にやってきたので、修繕後の報告をしてみたいと思います

1年点検 その後

コロナが徐々に落ち着き、社会活動も始まってきました そんな中、我が家にも1年点検で問題のあった部分などの再確認の連絡があり、ダイワハウスの担当者がやってきました

入居から1年 見えてきた残念な作業の痕

入居から1年以上たち、一年点検も終えました その際に指摘されていなかった部分で、残念な作業の痕が見つかったのでまとめておきます

壁の厚みを利用したかみさんの工夫

ダイワハウスの家は壁が厚いです 外張り断熱のためです そのため、窓枠がかなり深くなってしまいます そんな深い窓枠を、かみさんが有効活用していたのでご紹介します

1階トイレドアの色の後悔ポイント

今回は我が家の1階のトイレのドアの色についてです 図面の赤丸の部分になります メイン玄関、ファミリー玄関から見てもほぼ正面の位置になるため、意外と目立ちます この部分のドアの色ですが、設計段階で悩みました www.omsincarandhouse.work この記事にも…

我が家の電波時計の受信状況

個人的に時計はたくさん欲しい派です(笑 しかも、可能な限り電波時計が好ましいです しかし、電波時計の弱点として設置場所により受信感度が悪くなるということです そこで、我が家の電波時計の現状を設置場所とともにまとめてみます

確定申告書類作成②

さて、ついに住宅ローン減税用の書類作成です これまでの経過はこの記事をどうぞ まずは書類集めからです www.omsincarandhouse.work www.omsincarandhouse.work www.omsincarandhouse.work そして前回ようやく確定申告書の作成に取り掛かりました www.omsin…

1年点検を受けました

早いもので、入居から11ヶ月が経とうとしています そんな中、先日ダイワハウスの1年点検を受けました 僕は仕事で不在だったので、指摘された場所をまとめていきます

住宅ローン減税のための書類準備 受取済みの書類

前回、住宅ローン減税を受けるために必要な公的書類についてまとめました www.omsincarandhouse.work 今回は住宅引き渡しまでの間に渡される大量の書類の中から住宅ローン減税を受けるために必要な書類をまとめていきます 補助金の証明書 ZEH補助金証明書 太…

初積雪!ダイワの家をレポートしてみる

今年も2月になりました ようやく富山にも雪が積もりました そこで、我が家の状況をレポートしてみます

LDKのエアコンレビュー

今回は我が家のLDKのエアコンレビューをしてみたいと思います なぜLDKかというと、エアコンの適用畳数と実際の部屋の広さは差がないものの、形状がやや歪だからです はじめに 我が家のLDK 我が家のLDKエアコン 大容量エアコンの注意点 使ってみたレビュー そ…

冬になって感じる 我が家のガレージ 付けてよかった装備とちょっと不安点

今回はガレージ関連のネタです これまでのいくつか書いてきましたが、冬になってきてガレージで過ごす際に気づいたことを少しまとめなおしてみたいと思います 我が家のガレージ 冬になって活躍している装備 混合水栓 アイアンハンガーラック インターホン子…

我が家の床材 一気に比較!

今回は久しぶりに家ネタです 我が家で採用した床材を6か月間の使用感の感想とともに紹介したいと思います ダイワハウスの純正採用で選んでいるのでほぼ朝日ウッドテック製です 品番はダイワハウスのものです ①ライブナチュラル サベリ(W-LN-4.SAP) ②ライブ…

ここは要チェック!引き渡し時検査で見るべきポイント 9選

今回は引き渡し時にチェックしておいた方がいいポイントです こちらもやはり6ヶ月点検までの生活で気になった部分を中心にまとめてみました ①クロスの浮き ②クロスの凹み ③電気スイッチの反応、動き ④電気設備の動き ⑤ドアの動き、傷 ⑥給排水 ⑦外壁、外設備 …

6ヶ月点検のその後 ダイワハウスのアフターサービス

先日6ヶ月点検を迎えたことは記事にしました その際に気づいた点はいくつか指摘しました また、その後に見つけた不具合も報告しました それから1ヶ月経ち、ようやく修繕が行われたので報告してみたいと思います 6ヶ月点検とは 6ヶ月点検時の我が家の修繕部…

実際に住んでみて カーテンのあれこれ編

新築やリフォームで頭を悩ませるのはカーテンではないでしょうか 最近はカーテンの種類も生地も増え、一通り目を通すだけでも一苦労です 今回は我が家のカーテンを紹介して、何か参考になればと思います カーテン決定の際に決めないといけないこと 種類 ①ダ…

実際に住んでみて 我が家のキッチン編

今回は我が家のキッチンについてまとめてみたいと思います 我が家のキッチンは少し広めの設計です L字型のLDKにしたため、キッチンの奥行きを広げることができました システムキッチンとしてリシェルSiのダイワハウス純正仕様SWN typeを導入しました 我が家…

実際に住んでみて daiwahouseは本当にあったかいのか編

ここ最近朝晩は冷え込むようになってきました ダイワハウスは外張り断熱を唱っていますが、本当にあったかいのか、検証してみます 検証の条件 検証結果 実際の生活感 住んでわかったXEVOΣの特徴 床暖房は必要か まとめ

ガレージD.I.Y 上部の空間を活かすための工夫編

ガレージなど、多目的な空間を有効活用する方法の一つに、上部の空間の利用があります そのために造作で棚を付けることもありますが、実際に生活を始めてから設置した方が、より有効活用できることが多いかと思います そこで、今回は我が家で行ったDIY収納棚…