ガレージハウスで愛車と気ままな日々‼️ 目指せSETAGAYA base🚘的生活‼️

34歳の一般人です。クルマが好きすぎてガレージハウスを建てました。ローン地獄ですが頑張って返済中です。。。建設までの経緯やその後、愛車について少しずつ書いていきたいと思います。

体験談、注意点

マイホーム契約に向けての準備 工事期間中の行事編

土地から購入して新居建設を行うと、工事期間中に大きな行事が3つあります それは地鎮祭と上棟式、そして引き渡しです人生の中で家を建てるというイベントはそう何度も経験することではないので、皆さん最初にして最後の経験となるのかと思います そうなる…

充実した生活へ 我が家一番のこだわり窓編

我が家の窓はほとんどが機能重視で、ダイワハウスの純正品を設計士に言われるがままに採用しました もともと、家の間取りや雰囲気にはこだわりがありましたが、窓に関してはほとんどない状態でした そんな我が家ですが、個人的にこだわり抜いた窓が一つだけ…

実際に住んでみて 図面と違う残念ポイント編

我が家には図面と明らかに異なる場所が2か所あります これは、工事中に発覚したため修正困難で、事後報告となりました これはおそらく遠隔地建設の弱点だと思います そんな残念ポイントをご紹介します ①サニタリーのエアコン配管 ②階段上の謎のボックス まと…

実際に住んでみて 壁掛けテレビのコンセントの失敗編

我が家のコンセント事情 第3弾ですこれだけいろんなところにつけても足りなく感じたり、いらなく感じたるするのはコンセントの不思議なところです そんなコンセントですが、どの位置につけるかは図面で確認できますが、どうしても確認できないのがその高さ…

【まとめ記事】住んでから分かった ちょっとの注意で回避できる住宅の注意点!

これまでに書いてきた入居後に気づいた注意点をまとめてみます Asko NummelaによるPixabayからの画像 ダイワハウスの標準仕様 コンセントに関して インナーガレージについて センサーライトについて スイッチに関して まとめ

マイカー関連 おススメのガラスコーティング剤編

久しぶりにクルマネタです 久しぶりに洗車ができたので、ちょっと思い出したことを書いておきます この記事の作成に関してCOIはありません 皆さんは自宅で洗車することはあるでしょうか? 洗車の際に注意していることはどこでしょうか? 僕はガレージハウス…

充実した生活へ D.I.Yで駐車スペースを作るぞ!編

壮大なタイトルですが、必要に迫られて行ったD.I.Yです 我が家にはもともとZとクロスオーバーの2台がいました 設計時にその2台を所有していたので、ガレージはその2台が入れられるように2台分です 富山に引っ越し、通勤の都合でデュアリスだ増車となりまし…

マイホーム契約に向けての準備 建設中の差し入れは?編

今日は少し遡って、建設中の差し入れについて書いてみたいと思います おそらく絶賛建設中またはこれから建設に入る人なんかは気になるところかと思います 建設中の差し入れって必要? どんなものを差し入れる? 持っていくタイミングは? 差し入れしなくて大…

実際に住んでみて 相性の悪い⁉メーカー編

皆さんも家を建てる時は様々なメーカーの設備を取り入れることになると思います 我が家も宅内の水回りはTOTO、照明はコイズミ、エアコンはパナソニックなど、様々なメーカーのものが入っています そんな中、外構関連にはLIXIL製品が採用されています そして…

実際に住んでみて センサーライトの注意点編

最近はとても暑い日が続いていますね そんな中、我が家に予想もしていなかった不具合が出てきました💦 これから設計される方の参考になればとレポートしていきます どんな不具合? 原因は? どのぐらいの温度で生じるの? 対策は? まとめ

実際に住んでみて 太陽光発電ってホントに得なの?編

さて、最近流行の太陽光発電システム 最近はただ太陽光発電システムを載せるだけでなく、それに蓄電池システムも組み合わせて、発電して余った分を貯めて、夜に回すことによってエネルギー収支ゼロを目指すZEH(ゼッチ)システムなんかも話題です 太陽光発電シ…

実際に住んでみて 気を付けたいダイワハウスの標準仕様編

ホームメーカーで注文住宅を建てると、それぞれのメーカーの標準仕様というものがあるかと思います もちろん、追加料金を払ってオプションに変更して自分仕様の家にしていくわけですが、予算の都合や打ち合わせの段階での見落としなどによって、標準仕様のま…

実際に住んでみて コンセントのあれこれ編

今回は我が家のコンセント事情についてまとめてみます 我が家はLDKの間取りに1階に23か所、2階に31か所のコンセントがあります ※このカウントにはエアコン用のもの、ガレージ内のものは含まれていません これは一般家庭のコンセント数から考えると非常に多…

マイホーム契約に向けての準備 我が家のハプニング編

我が家はダイワハウスに決めて家を建てるまで2回の大きなハプニングに見舞われました なかなか体験する人はいないかと思いますが、ちょっとした息抜きにまとめていきたいと思います ハプニング その① 設計士の交代 ハプニング その② 設計士の入院 ハプニング…

マイホーム契約に向けての準備 打ち合わせの時にはどんなことに注意したらいいの?編

今回は少し前にさかのぼって、打ち合わせの時の注意点についてまとめてみたいと思います ありきたりな内容ですが、少し実体験も入れていきたいと思います 打ち合わせって何回ぐらい? どんなことを打ち合わせするの? 本契約前の打ち合わせ 本契約後の打ち合…

実際に住んでみて 庭に芝を張ったら大変?編

今日は庭の話です 我が家は庭のほとんどに芝を張りました 高麗芝という種類で、ゴルフ場のグリーンに多く使われています 富山市の補助金を得るために、緑地化面積指定があったこともあって、以前からの夢であった天然芝の庭にしています そこで、実際に芝を…

実際に住んでみて ファミリー玄関て、どう?編

最近はやりのファミリー玄関についてです 客人が使う玄関とは別にファミリー玄関を設けることで、汚れた靴などをあまり気にしなくても済むなどの点から、展示場などでも多く見かけます 我が家もファミリー玄関を採用しました その使い勝手などについてまとめ…

実際に住んでみて 2階リビングってどうよ?編

我が家のLDKは2階にあります これはインナーガレージにしたために、1階にスペースを確保できず、やむなく2階になったという経緯です 姫路では、メゾネットタイプのアパートの2階に住んでいて、いちいち玄関を入って階段を登るのが面倒だったので結構不安でし…

マイホーム契約に向けての準備 家具はどう買うべき?インテリアフェアv.s.施主支給編

今回は家具の買い方について書いていきたいと思います 家具の買い方なんてたくさん方法はありますし、正解はないと思います 住宅メーカーから紹介されるインテリアフェアでの購入と実店舗やネットでの購入による施主支給のメリットとデメリットについて、実…

マイホーム契約に向けての準備 フルローンでも実はこんなに現金が必要です💦編

今日は少しお金の話を。 僕はどうしても家が建てたかった。マイホームへのあこがれが強かったです。 そして、富山という地で就職し、仕事を続けていく中で、富山県の風習(男は家を建てて一人前!)という風習も背中を押してくれたので、30歳で家を建てまし…

マイホーム契約に向けての準備 気を付けたい補助金のトラップ編

我が家もしかりですが、マイホームを建設しようと考えたときに様々な補助金を調べて活用したいと考えるかと思います 一口に補助金といっても、国や政府からのもの、地方公共団体からもの、住宅メーカーからのものなど、いくつか種類があります それぞれに申…

実際に住んでみて 書斎って必要?編

今回は間取りに関してです いわゆる書斎の必要性、活用法などについて書いてみたいて思います そもそも、書斎ってどんな部屋? 我が家の書斎 配置は? 実際の雰囲気は? 設計時のポイントは? ①机、本棚を作りつけにした ②机をL字型にした ③本棚を天井ぎりぎ…

マイカー関連 ディーゼルエンジンてやっぱりうるさい?編

久々のマイカー関連のネタです 我が家には3台の車がいます NISSAN FAIRLADY Z Z33 6MT(3.5L NA ハイオクガソリンエンジン) NISSAN DUALIS J10 CVT(2.0L NA レギュラーガソリンエンジン) MINI CROSSOVER Cooper SD(2.0L Tb ディーゼルエンジン) そのうち、ガ…

実際に住んでみて インナーガレージの家ってどうなの?編

さて、夢と理想だけで建ててしまったインナーガレージの家ですが、実際住んでみてどうかというところをレポートしていきたいと思います そもそもインナーガレージハウスとは? インナーガレージの何がいいの? ①愛車を守れる!いつでもいじれる! ②多少ごち…

ガレージD.I.Y 配線を隠しつつオーディオコンポを設置しよう!編

マイホーム、さらには毎ガレージを持った際の楽しみの一つはD.I.Yではないでしょうか もともとメーカーの使用にないものを、自分の生活に合わせて取り付けたり、改変したるすることで自分仕様のオリジナルに変更していけます そして、より住みやすくなった自…

マイホーム契約に向けての準備 希望の図面を書いてみよう編

マイホーム契約に向けて展示場に行き、いくつかのメーカーと話を進めていくと、どんな家に住みたいかという話が出てきます その希望をもとに各メーカーの設計担当が図面を書いてくれ、それを比較したり、改変したりしながら理想の図面へと進めていきます 同…

実際に住んでみて 我が家のガレージおすすめポイント、後悔ポイント編

我が家のインナーガレージは9P*9P(8m*8m)+収納スペース(1.8m*4.5m)のサイズです 一般的に2台分の広めのガレージが6m*6mなので、かなり余裕を持たせています すべては雨でも雪でも夜でもガレージ内で作業をできるようにするためです 富山県が積雪地帯…

マイホーム契約に向けての準備  遠隔地建設への対応編

我が家は姫路で契約・設計をし、富山で建設するという遠隔地建設の形をとりました これだけ離れた距離で建設を依頼した形です 具体的には、2019年3月までの期限付きで姫路に転勤となっていたので、富山に変える際に新居に引っ越せるように、姫路にいながら富…

マイホーム契約に向けての準備 住宅展示場編

ブログを開設してから好き勝手にいろいろなことを書いてきましたが、そろそろ元のシーサーブログの記事を整理していきたいと思います その第一弾として、僕の体験をもとに住宅展示場へ行く際の準備、注意点をまとめていきたいと思います マイホームを注文住…

実際に住んでみて 外構の後悔編

我が家はクローズ外構としています 職業柄、家に荷物が届くことが多いので、今はやりの宅配ボックスを取り付けました 前面のブロック塀に埋め込む形で設置しています 採用したのはダイワハウス純正のD-boxという商品です 前入れ、前出しで、ポストと宅配ボッ…